入間市のフレンチ「ポティロン」の看板猫をモデルに木彫りの猫を作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
埼玉県入間市のフレンチレストラン「ポティロン」にはすずくんという看板猫がいます。
すずくんはシャム猫のMIXらしいのですが、シャム猫は色を塗ると可愛いと、ブローチを作った時に分かりました。
木彫り猫のすずくん
そこで、すずくんをモデルに、木彫りの猫を作ってみました。
すずくんを抱っこした時に分かりましたが、体が大きいので、ふっくらした感じを出してみました。
すずくんは、足の指先が白いのが可愛いんですよね。
店内に入りたいのに入れないすずくんの、哀愁ただよう背中を表現したかったのですが、難しかったです。
「手彫りのねこブローチ」を作るワークショップに参加した時に、「数をこなすことが大事」だと講師のバンナイリョウジさんもおっしゃっていたので、どんどん作ろうと思います。
鳩に飛びかかる名無しのメス猫さん
すずくんにいじめられているという名無しのメス猫さんの写真を彼が送ってくれました。お食事中だったようです。
この猫さんはものすごく警戒心が強いんです。私も逃げていく姿しか見たことがありません。
この後、鳩に飛びかかったそうです!
彼は見てなかったそうですが、飼い主さんが見ていて、思わず声をあげたそうです。鳩が逃げ去った後には、羽が数枚落ちていたとのことです。
かわいらしい外見からは想像がつかないのですが、やるなぁと思います。たまきもきっと、鳩を見たら飛びかかると思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
舌を出している茶トラ猫さんを木彫りで作りました
茶トラ猫さんの木彫り猫を作りました。目をつぶって、舌を出しています。 材料はシナ、着色
-
-
「Shinjuku 20 factories」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
東急ハンズ新宿店で行われている開業20周年イベント第2弾「Shinjuku 20 factories
-
-
お腹まわりの優美な曲線が素晴らしい猫さん
電柱の陰に猫さんがいました。 前にも見かけたことがある茶トラ白猫さんです。 耳の先が
-
-
エサを食べた後でくつろぐ青山の猫さんたち
先日、南青山のRoom375で開催された「猫とステキに暮らすおとなのねこ展2」を見に行った後、青山近
-
-
「レイキ&コミュニケーション Atsuko Relax」の木彫り猫
直傳靈氣の講習を受け、普段はふみおや自分に手を当ててケアをしています。他の人に直接手を当てる機会がほ
-
-
マンチカンの長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫が完成しました。 モデルはケイ(@keeko.15)さんちのひまわりち
-
-
白山神社の猫さんに話しかけているところを見られてしまいました
近所の白山神社に行くと、キジトラ猫さんが地面にペタッと寝ていました。 小柄で可愛らしい猫さんです。
-
-
お腹を見せて寝転がる茶トラ猫さん
彼が見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 前にも同じ猫さんの写真を送ってくれました。 >
-
-
【高田馬場】加藤商店の看板猫ブッコちゃんとシロちゃん
高田馬場の八百屋さんに看板猫がいると聞き、会いに行ってきました。 八百屋の看板猫2匹 「加藤商店
Comment
木彫りの猫ちゃん、すごい上手で
おもわずコメントしてしまいました!すみません。
私もすずくん一度会ったことがあるのですが、
ふっくらした感じが本当にそっくりです。
木彫りでこんなにも表現できるのがすごいなぁ~。
びっくりです!!
norakuro様
コメント大歓迎です!ありがとうございます!!
すずくんの木彫り猫は、ちょっとふっくらし過ぎたかなとも思いますが(^_^;)
褒めてもらってうれしいです(*^_^*)
励みになります。