入間市のフレンチ「ポティロン」の看板猫をモデルに木彫りの猫を作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
埼玉県入間市のフレンチレストラン「ポティロン」にはすずくんという看板猫がいます。
すずくんはシャム猫のMIXらしいのですが、シャム猫は色を塗ると可愛いと、ブローチを作った時に分かりました。
木彫り猫のすずくん
そこで、すずくんをモデルに、木彫りの猫を作ってみました。
すずくんを抱っこした時に分かりましたが、体が大きいので、ふっくらした感じを出してみました。
すずくんは、足の指先が白いのが可愛いんですよね。
店内に入りたいのに入れないすずくんの、哀愁ただよう背中を表現したかったのですが、難しかったです。
「手彫りのねこブローチ」を作るワークショップに参加した時に、「数をこなすことが大事」だと講師のバンナイリョウジさんもおっしゃっていたので、どんどん作ろうと思います。
鳩に飛びかかる名無しのメス猫さん
すずくんにいじめられているという名無しのメス猫さんの写真を彼が送ってくれました。お食事中だったようです。
この猫さんはものすごく警戒心が強いんです。私も逃げていく姿しか見たことがありません。
この後、鳩に飛びかかったそうです!
彼は見てなかったそうですが、飼い主さんが見ていて、思わず声をあげたそうです。鳩が逃げ去った後には、羽が数枚落ちていたとのことです。
かわいらしい外見からは想像がつかないのですが、やるなぁと思います。たまきもきっと、鳩を見たら飛びかかると思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
kumineco個展 「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」
国分寺にあるカフェスローギャラリーにて、木彫りの展示販売を行います。 kumineco個展 「
-
-
前足が閉じないエジプト座りの猫さんを木彫りで作りました
木彫り猫のモデル募集に応募いただいた、キジトラ白猫さんの木彫りを作りました。(モデル募集はあと1体で
-
-
【文京区】駐車場でひなたぼっこする猫さんたち
昨日は風が強かったですが、ひなたは暖かい日でした。 前にも猫さんたちを見かけたお寺の駐車場で、
-
-
木彫りの黒猫が気になる黒猫
木彫りの黒猫を作りました。モデルはいません。 途中まで作って、しばらく放置していたのを仕上げました
-
-
スリスリしてくれた長毛猫さん
墓地に行きました。長毛の三毛猫さんは、お墓の上に乗って、高いところにいました。 キジト
-
-
【谷根千ねこ散歩】谷中墓地のサビ猫さんと三毛猫さん
谷根千に行った時、帰る前に谷中墓地の近くを通りました。 これまでに何度も猫を見かけているため、猫さ
-
-
寝転がったまましばらく動かなかった黒猫さん
昨日の夕方見かけた黒猫さんは、スリスリしてくれるときと、完全に無視されるときがあります。
-
-
歩く黒白猫さんを木彫りで作りました
四つ足で立っている黒白猫さんを木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地
-
-
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見に行きました
赤坂のジャローナで11/8~13まで行われたバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見て
Comment
木彫りの猫ちゃん、すごい上手で
おもわずコメントしてしまいました!すみません。
私もすずくん一度会ったことがあるのですが、
ふっくらした感じが本当にそっくりです。
木彫りでこんなにも表現できるのがすごいなぁ~。
びっくりです!!
norakuro様
コメント大歓迎です!ありがとうございます!!
すずくんの木彫り猫は、ちょっとふっくらし過ぎたかなとも思いますが(^_^;)
褒めてもらってうれしいです(*^_^*)
励みになります。