犬猫自然食本舗の「たまの元氣ごはん」をお試し【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先日、国産・無添加のキャットフードが揃っている「犬猫自然食本舗」のお試しセットを買いました。
くまとたまきのえさは手作りしていますが、今朝は用意出来なかったので、さっそく「たまの元氣ごはん」を与えてみました。
野菜と雑穀が入った総合栄養食
「たまの元氣ごはん フィッシュ」は、獣医師と動物飼養管理士が共同開発した栄養食です。
野菜と雑穀がそれぞれ8種類ずつ入っています。ウコンや田七人参などの漢方も使われています。
原材料:
雑穀(玄米、押麦、ハト麦、もちあわ、もちきび、玄ソバ、大豆、とうもろこし)、魚、米ぬか、おから、菜種油、野菜(大根葉、ごぼう、にんじん、キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ)、チキンエキス、発酵調味液、米酵素、コラーゲン、キトサン、ルイボス、田七人参、 DHA、ウコン、プロポリス、またたび、タウリン
1袋50gを、2匹で分けました。匂いがおいしそうでした。
さば水煮缶と一緒に完食
くまとたまきはあまりおじやは好きではないので、さすがにぺろ食いとは行きませんでしたが、後から「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶を混ぜると、完食しました。
レトルトパックに入っているし、温めたから良かったかなぁと思いましたが、冷たいままあげちゃいました(・_・;)
あまり進んで食べなかったのは、そのせいもあるかもしれません・・・。
エサを食べた後は、窓辺で仲良く寝ていました。
手作りごはんの予備に、安心して与えられるフードがあるのは便利ですね(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
「キットキャット ゴートミルク チキン アソートセット」もペロ食い♪
たまきの誕生日プレゼントに、プレミアムキャットフード専門店「tama」でフードを買ってもらいました。
-
-
猫の手作りごはんの作り方
くまとたまきのエサの材料は、有機野菜の宅配(大地を守る会)で注文しています。材料を加工するのは1~2
-
-
オーガニックのウェットフード「Catz Finefood Bio(キャッツファインフード ビオ)」
たまきの誕生日プレゼントに、彼がプレミアムキャットフード専門店tama(たまのおねだり)でフードをた
-
-
「きびなごロースト」が大好きな猫
ふみおはカツオ節にはあまり興味がなく、煮干しを好みます。私は「いりこ」と言うのですが彼(=パートナー
-
-
エサに砂をかける動作をする猫
たまきはキャリーケースの中で、ふみおはカウンターの上でエサを食べます。 エサは手作りで
-
-
高知県産宗田鰹の「姫かつおスティック」
自然食品店でふみおのために買うものがいくつかあります。手作りごはんのトッピングとして常備しているきび
-
-
「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶【レビュー】
くまたまは早起きで、私が起きる前から起きていることもあります。 エサを用意する間は、台所のカウンタ
-
-
エサが待ちきれず、ぐるぐると歩き回る猫【動画】
たまきはエサがもらえるまで、鳴きながら歩き回ります。 エサが待ちきれなくて、じっとしていられないよ
-
-
2回目のうちの子記念日に「ねこぴゅーれ」をあげました
ふみおがうちに来て、2年が経ちます。誕生日はわからないので、3ヶ月前の4/10に決めて、お祝いをして
-
-
エサが待ちきれない猫たち【動画】
猫のエサは1日2回、朝と夕方与えています。 エサは前日寝る前に、翌日の2匹の1日分を鍋に作っていま