「ねこぴゅーれ 無添加ピュアシリーズ ささみ」を食べる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
無添加のねこぴゅーれはたまきにサプリメントを与える時にトッピングしたり、食が細いふみおのおやつにしたりしています。
保存料、着色料、甘味料、調味料、グルテンなし
前に買ったまぐろ味とかつお味がなくなったので、ねこぴゅーれのささみ味を買いました。
【日本産】ねこぴゅーれ 無添加ピュアシリーズ ささみ 21本入り(税込864円)は、天然の原材料だけを使い、日本国内で生産されています。
原材料名も鶏ささみ、米粉とシンプルです。
保存料、着色料、甘味料、調味料、グルテンは入っていません
写真を撮っていたらやってきたふみお。
たまきもやってきました。においで分かるんでしょうか?!
首を傾げながら食べる猫の動画
たまきは十分エサを食べているので、ふみおにだけ、おやつとして与えました。
ふみおは首をかしげながら、鼻にねこぴゅーれを付けながら食べました。
ねこぴゅーれをなめるふみお#ねこぴゅーれ #文生 #黒猫 #blackcat pic.twitter.com/toXy5ekQUM
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) September 24, 2019
喜んで食べてくれて良かったです(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
「カントリーロード フィーラインアドバンス チキン&トマト」も完食
彼に買ってもらったフードを与えてみました。 たまきの誕生日プレゼントで買ってもらったキャットフ
-
-
「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶は別腹⁈
基本的に猫のエサは手作りで、大地を守る会で買った鶏の胸肉をメインに魚や野菜を混ぜて作っています。
-
-
手作りごはんを食べる猫たち
12年くらい前から、猫のエサを手作りするようになりました。 きっかけは、くまの皮膚がハゲたことです
-
-
市販のキャットフードを敬遠する理由
「ネコに手づくりごはん」は、くまを診てもらっている須崎動物病院の先生が書かれた本です。私はこの本がき
-
-
定期的にエサをやり過ぎて、猫が下痢をします
今日たまきが下痢をして、エサを吐きました。 彼に伝えたら、「定期的になるね」と返事がきました。
-
-
手作りごはんのおかわりを待つ猫たち
猫のエサは手作りしています。猫さんは少しずつ複数回に分けてエサを食べる動物だそうですが、ふみおはエサ
-
-
犬猫自然食本舗の「ねこままちょいす」を与えてみました【レビュー】
うちの猫たちのエサは鶏肉や野菜を使って手作りしていますが、今朝はくまのエサが足りなかったので、キャッ
-
-
工事現場を歩く三毛猫さん
彼が工事現場で見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 可愛い顔で歩き去る猫さん 残念ながら
-
-
楽天から送られてきた試供品の「シーザーパウチ蒸しささみ」
昨日帰宅すると、ポストに楽天市場からの封筒が入っていました。 表書きに、試供品の送付とあります。
-
-
食べることに興味がない猫
たまきは最後まで食いしん坊でした。エサを待つ間、回遊と私は呼んでいたのですが、ぐるぐるとリビングを歩
レクタングル大
- PREV
- キャットウォークからハンモックに入る猫
- NEXT
- ブロック塀の上のサビ猫さん