珍しく残した「アルモネイチャー デイリーメニューキャット オーガニックパテ ビーフ」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫ごはん たまのおねだり, オーガニックキャットフード
たまきは須崎動物病院のミツバチ花粉、ボスグルコン、フィッシュオイルの三種類のサプリメントを与えています。白い粉末がボスグルコン、カプセルがフィッシュオイルです。

いつもは朝のエサの前に、サプリメントを小皿に入れ、エサの汁で溶かして飲んでもらっています。エサは手作りしています。
飲み干すときもあるし、残す時もあります。残ったら、夕方のエサの前に与えています。
有機農法の牛・鶏・豚を使用したビーフパテ
たまきの誕生日プレゼントに買ったキャットフードのうち、「アルモネイチャー デイリーメニューキャット オーガニックパテ ビーフ 100g」(267円)をあげました。

使われている原料の牛や鶏の飼料(穀物や野菜)のすべてが100%有機農法で作られています。

原材料:
ビーフ(有機) ポーク(有機) チキン(有機) シリアル ベジタブルプロテイン ビタミン類 ミネラル類保証分析値:
粗タンパク質 10%以上 粗脂肪 5%以上 粗繊維 0.5%以下 粗灰分 2.5%以下 水分 81%以下
ビタミンD3 709IU/kg ビタミンE 425mg/kg
サプリメントを混ぜて不評
パテにサプリメントを混ぜこんだところ、大変不評で、めったにエサを残さないたまきが、半分ほど残してしまいました。。。

きっと、サプリメントを混ぜなかったら、ラム味のようにペロ食いしたことと思います。
ドライフードを混ぜて完食
サプリメントを嫌がるところは、くまに似てきたなぁと思います。
「ボスグルコン」はコンドロイチンとか入ってる関節のためのサプリメントですが、味が濃くて、まずそうなんですよね。見た目とニオイだけの印象ですが(^_^;)

たまきの食が進まないので、ドライフードをトッピングしたら、完食しました。
プレミアムキャットフード専門店「tama」でキャットフードを買った時に入っていたサンプルですが、小粒でうちのたまきさん好みだったようです。

グルーミング中の変顔
食後のグルーミング。

なめている途中は、変な顔が撮れますね。

ホントはこんなに可愛らしいのです♪

レクタングル大
関連記事
-
-
「ドライおじやベース」で手軽に玄米ごはん♪
食後の口内ケアと除菌スプレーに、須崎動物病院の「消えミスト」を使っています。 いつも、
-
-
うちの猫が近づいてくるもの
うちの黒猫のふみおは人が苦手で、チャイムが鳴っただけで布団にもぐります。 ビニール袋の
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaで「ヤラー CAT チキン」を買いました
最近、くまはエサをよく食べるようになりました。 今朝もくまがエサを食べたあと、まだ足りないと催促す
-
-
エサを待つ間「ペットの夢こたつ」の周りを歩き回る猫【動画】
前にも書きましたが、たまきはエサを待つ間、ぐるぐると歩き回ります。 >>>これまでの記事はコチ
-
-
ヤラーCATチキンとターキーのキャットチャンク【レビュー】
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪ くまとたまきの新年最初のエサ
-
-
「アルモネイチャー CAT オルタナティブ ツナ」とねつ造疑惑
彼におねだりして、キャットフードを買ってもらいましたm(_ _)m プレミアムキャットフード専
-
-
「猫はチビチビ食べる動物」だと、初めて知りました
私が猫のエサを手作りするようになったきっかけの本は、「ネコに手づくりごはん」です。 くまとたまきに
-
-
鯖水煮缶がお気に入り
私は大地宅配を利用しています。猫のえさの材料も大地宅配のものです。 この鯖水煮缶は大地宅配で自分用
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」でヤラーのウェットフードをまとめ買い
くまは、須崎動物病院で買ったサプリメントをエサに混ぜて食べさせています。サプリメントを混ぜると、嫌が
-
-
可愛くて美味しい「キットキャット(KitCat)フィレ」
ふだん猫には手作りの食事を与えていて、美味しそうに食べてくれていますが、市販のフードをあげるとものす






名前:くみん
名前:ふみお