夕食の時間が早くなった猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
最近ふみおは夕食の時間が早くなりました。前は昼寝が長くて夜食べるのが遅めだったんですが、夕方起きてきて食べて、MYZOOの宇宙船猫ベッドに入っています。
ふみおは休み休み食事をするので、しばらく寝たら出てきてまた食べます。休みを挟んでの食事を朝夕それぞれ3回くらい繰り返します。
ふみおは伸びをしながら宇宙船猫ベッドから出てきます。
夕方早めに食べるようになったのは、朝が少なめで食べない日もあるからだと思います。食事を抜くのは内臓を休めることになるし、ふみおは自己管理できて偉いです。
私やたまきだと時間になると食べるしあればあるだけ食べる(残すなんてあり得ない)んですが、ふみおはお腹が空かないと食べないし、食べ過ぎないです。
ペットアカデミーで学び始めてから、完全に手作りごはんだけを与えているのですが、よく食べるようになりました。
前から猫の食事は手作りしていますが、食いつきが悪いしドライフードを喜んで食べるので、あげていたんですよね。でも、いろんな食材を使うようにしたのと、ふみおの好みがわかってきたので、食いつきも良くなりました。
最近のお気に入りが、「揚げちり」です。うちの猫は油が好きなので、手作りごはんにトッピングしています。酵素玄米にも合うので私も食べていますが、香ばしくておいしいです。
彼(=パートナー)に買ってもらった大容量のキャットフードが余ってしまうので、保護猫活動をされている団体へ寄付をしました。たまきだけが使っていたものやふみおが遊ばないおもちゃなども一緒に寄付しました。みなさんボランティアで活動されているそうです。フードやグッズがお役に立てればうれしいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「猫はチビチビ食べる動物」だと、初めて知りました
私が猫のエサを手作りするようになったきっかけの本は、「ネコに手づくりごはん」です。 くまとたまきに
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaの「マダイと桜エビのジュレ」にサプリメントを混ぜて失敗
誕生日プレゼントで買ったキャットフードのうち、「マダイと桜エビのジュレ」をたまきに与えてみました。
-
-
2回目のうちの子記念日に「ねこぴゅーれ」をあげました
ふみおがうちに来て、2年が経ちます。誕生日はわからないので、3ヶ月前の4/10に決めて、お祝いをして
-
-
エサを待つ間「ペットの夢こたつ」の周りを歩き回る猫【動画】
前にも書きましたが、たまきはエサを待つ間、ぐるぐると歩き回ります。 >>>これまでの記事はコチ
-
-
カウンターの上でエサを食べるようになった猫
ふみおはエサを床に置いたまんま台の上で食べています。 しかし、最近、エサをカウンターの
-
-
可愛くて美味しい「キットキャット(KitCat)フィレ」
ふだん猫には手作りの食事を与えていて、美味しそうに食べてくれていますが、市販のフードをあげるとものす
-
-
3回目のうちの子記念日を「ギャザー フリーエーカー キャット」でお祝い
黒猫のふみおは、生後3ヶ月で動物病院に保護されていました。3年前の今日、うちに来ました。
-
-
「ねこ様用」を食べる猫
先月末、談合坂サービスエリア上りで、ふみおへのお土産で「ねこ様用」とふりかけ「ふりふりplus+」を
-
-
手作りごはんを2回以上に分けて食べる猫
猫のエサを手作りするようになったきっかけの本「ネコに手づくりごはん」に、猫はチビチビ食べる動物だと書
-
-
トッピングの一番人気は「煮干いりこ」
うちのくまとたまきは手作りのエサを与えています。エサは朝と夕方の1日2回です。 くまのエサには、夕
レクタングル大
- PREV
- ピンクのお鼻が可愛いキジトラ白猫さん
- NEXT
- キャットウォークからエアコンに乗った猫