カウンターの上で手作りごはんを食べる猫の動画
うちの猫たちのエサは、手作りです。作れないときは、キャットフードも与えるときもありますが、基本的に手作りのエサを食べさせています。
たまきはキャリケースの中で、ふみおは3ヶ月ほど前から、カウンターの上でエサを食べます。
ふみおがまんまボウルに入れた手作りのえさを食べる様子を、動画に撮りました。
途中で、まんまボウルの向きが違うので動かしました。
手作りごはんを食べるふみお#まんまボウル #黒猫 #文生 #blackcat pic.twitter.com/vB50dLq8Do
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 20, 2020
材料は大地を守る会で買っています。
人間が食べても美味しいと思いますが、食べたことはありません。
鶏のムネ肉はフードプロセッサーにかけて、1回分ずつタッパーに入れて冷凍しています。
前は野菜もフードプロセッサーで細かくしていましたが、今は茹でて冷凍するだけで、作るときにハサミやスプーンで細かくしています。
手作りごはんを与えていると言うと、「すごい」と言われるんですが、もう慣れてしまったし、たいした手間ではありません。
雑でめんどくさがりな私でも続いている(過去記事によると12年)ので、誰でもできると思います(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
イギリス最高級のグレインフリー(穀物不使用)キャットフード「カナガン」
くまとたまきのエサは手作りしています。 エサは鶏肉をメインに、魚や野菜、納豆などを少し混ぜています
-
-
エサに砂をかける動作をする猫
たまきはキャリーケースの中で、ふみおはカウンターの上でエサを食べます。 エサは手作りで
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaの「キットキャット ゴートミルク ツナ&チーズ」はペロ食い♪
土曜日の今朝はいつもより遅く起きて、えさを手作りするのを休み、誕生日プレゼントで買ったキャットフード
-
-
ヤラー CAT パテ缶チキンを買いました【レビュー】
猫のエサを手作りしていますが、くまがあまり食べなくなったため、ウェットフードをまとめ買いして与えてい
-
-
エサが待ちきれず、ぐるぐると歩き回る猫【動画】
たまきはエサがもらえるまで、鳴きながら歩き回ります。 エサが待ちきれなくて、じっとしていられないよ
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」のフードを猫の誕生日にプレゼント
くまは京都出身です。目が開いていない状態で、私が住んでいたマンションの駐輪場で鳴いていました。
-
-
「アルモネイチャー CAT オルタナティブ ツナ」とねつ造疑惑
彼におねだりして、キャットフードを買ってもらいましたm(_ _)m プレミアムキャットフード専
-
-
手作りごはんを待つ猫たち
エサを手作りしているので、食べるまでに少し時間がかかります。 2匹の2食分を鍋にまとめて作っていま
-
-
無添加のちゅーる「ねこぴゅーれ」を一心不乱に食べる猫
たまきの誕生日プレゼントとして、無添加のちゅーるを買ってみました。 うちでは手作りのエサを与え
-
-
ねこぶし3種類をペロ食い【レビュー】
たまきの誕生日に彼氏に買ってもらったねこぶしという猫贈答専用削り節セットですが、中身は3種類入ってい
レクタングル大
- PREV
- 寝転がって前足を動かすキジトラ白猫さん
- NEXT
- オスの茶トラ猫さんを木彫りで作りました