鮭が大好きな猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは鮭が好きです。エサを手作りしていますが、鮭が入っていると食いつきが良く、たくさん食べます。
今朝も手づくりごはんを何度もおかわりしました。
食いつき良くペロッと完食
ふみおはキッチンカウンターで、木彫り猫に見守られながら食事をします。

ふみおが美味しそうに鮭入りの手づくりごはんを食べる様子を動画に撮りました。
お皿はまんまボウルを使っています。
いつもはお皿に少しエサが残っているのですが、今日はキレイに舐めていました。ふみおにしたら珍しいことです。
鮭が大好きなふみおお皿をなめてキレイに完食しました#まんまボウル #手作りごはん猫 #黒猫 #文生 #nekozuki #blackcat pic.twitter.com/RHQ0PPjiax
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 14, 2022
鮭なのか鱒なのか
私が宅配を利用しているので、猫のごはんも大地を守る会で材料を買っています。
ふみおは鮭が大好物だと彼にLINEしたら、鮭と鱒についての話題になりました。ふみおが食べているのは鮭なのか鱒なのかよくわからないと。「とれたのが海だから鮭かな」とのことでした。

彼は何年も前から悩んでいて、「何度読んでもわからない」とリンクが送られてきました。
私も見ましたが、頭脳派の彼にわからないものが、感覚派の私にわかるわけがありません。そして、正直どっちでもいいです。美味しければ良いかなと。
レクタングル大
関連記事
-
-
手作りごはんを2回以上に分けて食べる猫
猫のエサを手作りするようになったきっかけの本「ネコに手づくりごはん」に、猫はチビチビ食べる動物だと書
-
-
ヤラーCATチキンとターキーのキャットチャンク【レビュー】
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪ くまとたまきの新年最初のエサ
-
-
エサを一気に食べる猫と休憩しながら食べる猫
くまとたまきのエサは手作りしています。2匹は性格も対照的ですが、エサの食べ方にも違いがあります。
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」のトライアルセットを買いました
前回、手作りごはんの補助的にキャットフードもあったほうがいいということを書きました。そして、良さそう
-
-
国産キャットフード「食通たまの伝説 やさしさプラス まぐろしらす」をペロ食い
たまきが最近、手作りのえさに混ぜているサプリメントを嫌がるようになりました。 前に、くまも同じこと
-
-
手作りごはんを食べる猫たち
12年くらい前から、猫のエサを手作りするようになりました。 きっかけは、くまの皮膚がハゲたことです
-
-
良さそうなキャットフード専門店を見つけました
手作りごはんの悩み くまとたまきは子猫時代はドライフード(いわゆるカリカリ)を食べていました。味覚
-
-
「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶は別腹⁈
基本的に猫のエサは手作りで、大地を守る会で買った鶏の胸肉をメインに魚や野菜を混ぜて作っています。
-
-
トッピングの一番人気は「煮干いりこ」
うちのくまとたまきは手作りのエサを与えています。エサは朝と夕方の1日2回です。 くまのエサには、夕
レクタングル大
- PREV
- キューライスさんの「あばれネコ」を読みました
- NEXT
- ラグドールの木彫り猫のご感想






名前:くみん
名前:ふみお