*

キューライスさんの「あばれネコ」を読みました

公開日: : 猫本, 猫芸術

キューライスさんの絵本「あばれネコ」を読みました。

あばれネコ

男の子の部屋の窓を開けて、突然入ってきたネコさん。机の上を走り回り、タンバリンを打ち鳴らして大騒ぎします。男の子もタンバリンに合わせて手を叩きます。リズミカルな絵本です。

あばれネコ

シンプルで力強い線が素晴らしいです。お母さんに怒られた男の子とネコさんは、一緒におやつを食べるのでした。

あばれネコ

キューライスさんはツイッターでフォローしていて、漫画を読んでいますが、絵本は初めて読みました。もっと他の本も読みたいです。

映画「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」が好きだとのツイートを見て、私も見たのですが面白かったです。映画の趣味が合いそうな気がします♪

created by Rinker
KADOKAWA
¥1,320 (2023/03/21 07:40:09時点 Amazon調べ-詳細)

レクタングル大

関連記事

GUSTAVEくん by HIGUCHI YUKO

ヒグチユウコさんの絵本「ギュスターヴくん」の原画展を見てきました

ヒグチユウコさんの「ボリス絵日記」やMOEの特集を読んで、原画が見たくなりました。 G

記事を読む

2017-03-15 08.22.58

【横浜】大佛次郎記念館の「大佛次郎×ねこ写真展2017」を見に行きました

大佛次郎記念館で開催中の「大佛次郎×ねこ写真展2017」を見に行きました。 猫を愛した作家

記事を読む

どやねこ

【原宿】ドヤ顔の小さな猫さんが大集合!「100匹のどやねこ展」を見ました

原宿のART・IN・GALLERY(アート・イン・ギャラリー)で 2/10~2/13まで行われた「1

記事を読む

白猫

【千葉県匝瑳市】松山庭園美術館で「猫ねこ展覧会2017」を見ました

松山庭園美術館で開催中の「猫ねこ展覧会2017」を見に行きました。 11匹の猫さん達が

記事を読む

猪熊弦一郎展 猫たち

Bunkamura ザ・ミュージアム「猪熊弦一郎展 猫たち」を見に行きました

猪熊弦一郎さんは好きな画家で、「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」にも3回くらい行ったことがあります。素敵

記事を読む

手帳とボールペン

「3月のライオン11巻限定版」の手帳とフリクションボールノックが可愛い(ΦωΦ)

私はあまりマンガを読まないのですが、羽海野チカさんの「3月のライオン」だけは単行本を買っています。

記事を読む

Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)

【三軒茶屋】猫本専門書店「Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)」に行ってきました

三宿まで自転車で行ったので、気になっていた猫本の専門書店に行ってきました。 猫がいる猫本だらけ

記事を読む

「隙あらば猫」町田尚子絵本原画展

喜多方市美術館の「隙あらば猫」町田尚子絵本原画展

町田尚子さんの絵本が好きで、一度原画を見たいと思っていました。 8/16まで喜多方市美術館で展

記事を読む

ネコメンタリーとたまき

金星灯百貨店で猫写真フリーペーパー「ネコメンタリー」をGETしました

「ネコメンタリー」という猫写真のフリーペーパーがあると知り、配布場所の金星灯百貨店へ行って来ました。

記事を読む

ねこの○○展

3331Arts Chiyodaで猫写真展「ねこの○○展(ねこのまるまる展)」を見ました

3331Arts Chiyodaで開催中の有名猫雑誌の写真展「ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)」を見

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

ときどき木彫り猫の販売について聞かれるのですが、このたびショップを作り

しっぽが黒い白猫さん
しっぽだけが黒い白猫さん

墓地で猫さんを見かけました。 白猫さんかと思ったら、しっ

キジトラ猫さん
緑色の目がキレイなキジトラ猫さん

道を歩いていて、キジトラ猫さんを見かけました。 緑色の目

黒白猫さん
鳴いていた黒白猫さん

墓地で猫さんを見かけました。後方にも猫さんがいます。 ち

アメショ柄の猫さん
ビニール袋に反応して近づいてきた猫さん

今日は朝倉彫塑館のギャラリートークを聞きに行ったあと、お昼を食べてなか

茶トラ猫さん
鳴きながら寝転がっていた猫さん

先日、茶トラ猫さんが鳴きながら地面に体をすりつけていました。

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑