プレミアムキャットフード専門店tamaで「ヤラー CAT チキン」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
最近、くまはエサをよく食べるようになりました。
今朝もくまがエサを食べたあと、まだ足りないと催促するため、ドライフードをあげました。
ドライフードは手作りエサの補助として常備しています。猫のごはんBOXという桐の箱に入れています。
私がエサを作れない時や、今朝みたいに手作りエサが足りない時に、ドライフードを与えています。
オーガニックのキャットフード
ヤラーのドライフードは、今までにフィッシュやグレインフリーを買ったことがあります。プレミアムフード専門店tamaで買った「ヤラー CAT グレインフリー」がなくなったので、初めてチキン味を買ってみました。
くまとたまきの主食は鶏肉なので、チキンはまだ試したことがありませんでした。
パッケージに、フィッシュは水色、グレインフリーは茶色が使われていますが、チキンは黄色です。
オーガニックの飼料で育てられた鶏を使用
「ヤラー キャット グレインフリー」は、オーガニックの飼料で育てられた健康な鶏が使われたキャットフードです。
原材料:
小麦(有機)、コーン(有機)、チキン(乾燥・有機)、鶏脂肪(有機)、ヒマワリ種子繊維(有機)、ミネラル類、ビール酵母
待てずにがっつく猫
待てないくまは、キッチンカウンターの上で食べ始めました(^_^;)
くまとたまきが好きな小粒のフードです。
真ん中に穴が開いています。食べやすそうですね♪
ペロッと完食
この後、食べ終えて満足したくまは、リビングに戻って行きました(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
トッピングの一番人気は「煮干いりこ」
うちのくまとたまきは手作りのエサを与えています。エサは朝と夕方の1日2回です。 くまのエサには、夕
-
-
くまとたまきの手作りごはんについて「リンネル」の取材を受けました
くまとたまきの手作りごはんについて、「リンネル」の取材を受けました 「リンネル」は、ナチュラル
-
-
「ねこぴゅーれ 無添加ピュアシリーズ ささみ」を食べる猫
無添加のねこぴゅーれはたまきにサプリメントを与える時にトッピングしたり、食が細いふみおのおやつにした
-
-
付録も豪華!猫づくしの「リンネル」11月号に手作りフードの作り方が掲載されました
手作りごはんについて取材を受けた記事が掲載された雑誌「リンネル」が送られてきました。 >>>取
-
-
国産キャットフード「食通たまの伝説 やさしさプラス まぐろしらす」をペロ食い
たまきが最近、手作りのえさに混ぜているサプリメントを嫌がるようになりました。 前に、くまも同じこと
-
-
食べることに興味がない猫
たまきは最後まで食いしん坊でした。エサを待つ間、回遊と私は呼んでいたのですが、ぐるぐるとリビングを歩
-
-
猫の誕生日に「ギャザー キャット フリーエーカー」をプレゼント
ふみおが先日、3歳になりました。ケーキはたまきに食べられてしまいました。 彼からはふみ
-
-
再び「まんま台」でエサを食べるようになった猫
引っ越す前のふみおは、キッチンカウンターの上で食事をしていました。高い場所の方が好きなのかなと思って
-
-
キッチンカウンターの上でエサを待つ2匹
くまとたまきは手作りのエサを与えています。いつも前日の夜に翌日のエサを作っています。 しかし昨