「ナウフレッシュ」グレインフリー フィッシュアダルトキャットもペロ食い【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
手作りごはんの補助として買ってみたプレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットのドライフードを試しています。
前回、「カントリーロード」フィーラインディライト チキン&フィッシュを与えたところ、ぺろっと完食してくれたので、今回も小粒の「ナウフレッシュ」グレインフリー フィッシュアダルトキャットをくまとたまきに与えてみました。
ナウフレッシュのコンセプト
本来、猫は肉食ですが、一般的なキャットフードでは、穀物が主原料として使われることがあります。でも、穀物は猫にとって消化しづらく、胃腸に負担がかかり、栄養の吸収も悪いそうです。
ナウフレッシュ(NOW Fresh)は新鮮なターキー肉などのフレッシュミートを主原料にし、穀物は一切使用しないグレインフリー(穀類不使用)のキャットフードとなっています。
グレインフリー フィッシュアダルトキャットの特徴
・主原料は、新鮮なトラウト(鱒)、サーモン、ニシンが使われています。
・フィトケミカルを大量に含む20種類以上の新鮮なベリー類、野菜、果物などが配合されています。
・オメガ3・オメガ6脂肪酸を含む新鮮なココナツ油、キャノーラ油を使用しています。
・少量をゆっくりと時間をかけ、低温で調理するSCSB(Slow Cooked in Small Batches)製法で、栄養素を壊さない工夫がされています。
実食
こちらも、以前与えたことがある療法食に比べたら、ニオイは控えめです。今回も、2匹は早く欲しがりました。
粒が小さめ(直径5~7mm、厚さ4mm)なので、食べやすそうです。
今回も、ぺろっと食べて、もっと欲しがりました。
追加で与えたのもぺろっと完食しました。
今回も食いつきが良く、あっという間に食べ終わったので、おいしかったようです(ΦωΦ)
ナウフレッシュのキャットフードは、素材や製法にこだわって作られているのが素晴らしいと思います。
満足して、寝室で寝ている2匹です。
ドライフードから試しています♪
レクタングル大
関連記事
-
-
定期的にエサをやり過ぎて、猫が下痢をします
今日たまきが下痢をして、エサを吐きました。 彼に伝えたら、「定期的になるね」と返事がきました。
-
-
「ティンバーウルフ」セレンゲティプラチナムもペロ食い【レビュー】
帰りが遅く、手作りのエサが作れなかったので、プレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットのド
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」のトライアルセットを買いました
前回、手作りごはんの補助的にキャットフードもあったほうがいいということを書きました。そして、良さそう
-
-
エサを食べ終えたらすぐに立ち去る猫
ふみおは手作りごはんを台所の横のカウンターで食べます。 エサを食べ終わると、すぐカウンターから去り
-
-
猫用最高級ウェットフード「Schesir シシア キャット ゼリータイプ ツナ&ビーフ」を与えてみました
愛用していたトイレの猫砂が製造中止となり、買えなくなったため、ペッツデポタウンでトイレに流せる猫砂を
-
-
「ねこぴゅーれ 無添加ピュアシリーズ バラエティボックス 63本(21本×3種類)」を買いました
たまきは飼い始めてから1度も病気をしたことがありません。健康そのものです。 エサは手作
-
-
7歳以上の猫のための総合栄養食「アニモンダ フォムファインステン シニアキャット」
今朝は手作りのエサが足りなかったので、ウェットフードをあげました。 プレミアムキャットフード専
-
-
「ドライおじやベース」で手軽に玄米ごはん♪
食後の口内ケアと除菌スプレーに、須崎動物病院の「消えミスト」を使っています。 いつも、
-
-
子猫の食事の回数〜「愛猫のための症状・目的別栄養事典」より〜
7/10にやって来た黒猫のふみおは、生後3ヶ月です。 食事は、手作りのエサや子猫用のド
-
-
「カントリーロード」フィーラインディライトをペロ食い【レビュー】
手作りごはんの補助として買ってみたプレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットのドライフード