犬猫自然食本舗の「たまの玄米ごはん フィッシュ味」を与えてみました【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨日の夕方のエサは、手作りのエサが用意できなかったので、市販のフードを与えました。
国産無添加のキャットフード専門店「犬猫自然食本舗」のお試しセットのフードを与えました。
無農薬野菜と雑穀米入りの総合栄養食
「たまの玄米ごはん フィッシュ味」は、国産の魚がベースの雑穀米入りのねこまんまです。
無着色・無香料・保存料不使用の自然食
無着色・無香料・保存料不使用の総合栄養食です。8種のビタミンと8種のミネラルが入っています。
使われている食材は、「たまの玄米ごはん チキン味」とほぼ同じです。
原材料:
雑穀(玄米、押麦、ハト麦、もちあわ、もちきび、玄ソバ、大豆、とうもろこし)、魚、米ぬか、おから、菜種油、野菜(大根葉、ごぼう、にんじん、キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ)、チキンエキス、発酵調味液、またたび、タウリン
湯煎して温めてからお皿に移しました。オーブンレンジが故障してからは電子レンジを使っていないんです。
魚については明記してありませんが、かつお節のニオイがしました。
お腹をすかせたくまは、キッチンカウンターの上で食べ始めました(・・;)
ニオイは良いが水分が多い方が好みかも
1袋50gを、2匹で分けました。
食いつきは良かったものの、くまは少し残したので、たまきに与え、完食してくれました。
くまは水分が多い方が好きなので、パサパサ感が気になったのかもしれません(^_^;)
これだけだと2匹とも量が足りないので、先日買ったノーグレインのドライフードを追加で与えました。
近所のキジトラ白猫さん
近所のキジトラ白猫さんは、茶畑にいることが多いです。
暑いからいないだろうなぁと思ったら、日陰になったところで寝ていました。
賢いです(ΦωΦ)
眠そうだったので、そっとしておきました。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の誕生日にプレミアムキャットフード専門店「tama」のフードをプレゼント
いつもは猫たちに手作りのエサを与えていますが、たまには市販のオーガニックのフードも良いかなと思います
-
-
国産キャットフード「食通たまの伝説 やさしさプラス まぐろしらす」をペロ食い
たまきが最近、手作りのえさに混ぜているサプリメントを嫌がるようになりました。 前に、くまも同じこと
-
-
珍しく残した「アルモネイチャー デイリーメニューキャット オーガニックパテ ビーフ」
たまきは須崎動物病院のミツバチ花粉、ボスグルコン、フィッシュオイルの三種類のサプリメントを与えていま
-
-
手作りごはんを食べる猫たち
12年くらい前から、猫のエサを手作りするようになりました。 きっかけは、くまの皮膚がハゲたことです
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaで「ヤラー CAT チキン」を買いました
最近、くまはエサをよく食べるようになりました。 今朝もくまがエサを食べたあと、まだ足りないと催促す
-
-
「PatissiereSERI(パティシエール・セリ)」の松阪牛&キャビア・豪華猫用ディナー
昨日はたまきのお誕生日だったので、ふみおの誕生日ケーキを買った「PatissiereSERI(パティ
-
-
遅れてやってきた食欲の秋
ふみおは少食でスリムな体型をしているのですが、最近よく食べるようになってきました。 猫
-
-
木彫り猫に見守られながらエサを食べる猫
今朝は手作りごはんが足りなかったので、ドライフードをあげました。 ギャザーフリーエーカーをお代
-
-
ヤラーCATパテ缶フィッシュを買いました【レビュー】
プレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットを買い、いくつか試したドライフードのうち、オーガ
-
-
エサを待つ間「ペットの夢こたつ」の周りを歩き回る猫【動画】
前にも書きましたが、たまきはエサを待つ間、ぐるぐると歩き回ります。 >>>これまでの記事はコチ