犬猫自然食本舗の「たまの玄米ごはん チキン味」を与えてみました【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまとたまきのエサは手作りしていますが、キャットフードを与えることもあります。
人間と同じで、たまにはジャンクなものを食べるのも良いと思いますが、キャットフードに使われている材料には気をつけています。
以前買った「犬猫自然食本舗」のお試しセットの主食のフードを与えてみました。
無農薬野菜と雑穀米入りの総合栄養食
「たまの玄米ごはん チキン味」は、国産の鶏肉がベースの雑穀米入りのねこまんまです。

8種のビタミンと8種のミネラル
無着色・無香料・保存料不使用の総合栄養食です。原材料はヘルシーです。
8種類の雑穀と8種類の野菜をじっくり時間をかけて柔らかく炊き上げてあります。
原材料:
雑穀(玄米、押麦、ハト麦、もちあわ、もちきび、玄ソバ、大豆、とうもろこし)、鶏肉、米ぬか、発酵調味料、おから、菜種油、チキンエキス、野菜(大根葉、ごぼう、にんじん、キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ)、またたび、タウリン
オーブンレンジが故障してからは電子レンジを使っていないので、湯煎で温めて与えました。

1袋50gを、2匹で分けました。
1回のエサの量としては少ないので、手作りのエサと混ぜて与えたところ、完食してくれました(^_^)
リビングでくつろぐ2匹
くまは相変わらず、リビングの隅っこで寝ています。ときどき、アルミプレートの上に出てきて寝ています。

昼間は寝室のベッドの上で寝ていることが多いたまきですが、最近は涼しいので、リビングで寝ています。

お気に入りのメイズバスケットで寝ていました。

眠くてしかたがない顔をしていました(ΦωΦ)

レクタングル大
関連記事
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaの「チキンとレバーのジュレチーズ添え」を与えました
くまの誕生日プレゼントとして「tama」で買ったフードのうち、「tama DELICATESSEN
-
-
無添加のちゅーる「ねこぴゅーれ」を一心不乱に食べる猫
たまきの誕生日プレゼントとして、無添加のちゅーるを買ってみました。 うちでは手作りのエサを与え
-
-
エサが待ちきれず、ぐるぐると歩き回る猫【動画】
たまきはエサがもらえるまで、鳴きながら歩き回ります。 エサが待ちきれなくて、じっとしていられないよ
-
-
「カントリーロード フィーラインアドバンス チキン&トマト」も完食
彼に買ってもらったフードを与えてみました。 たまきの誕生日プレゼントで買ってもらったキャットフ
-
-
可愛くて美味しい「キットキャット(KitCat)フィレ」
ふだん猫には手作りの食事を与えていて、美味しそうに食べてくれていますが、市販のフードをあげるとものす
-
-
良さそうなキャットフード専門店を見つけました
手作りごはんの悩み くまとたまきは子猫時代はドライフード(いわゆるカリカリ)を食べていました。味覚
-
-
猫の手作りごはんを製氷皿で冷凍保存
猫のエサを手作りするようになって12年以上経ちます。どうしても手作りじゃないととストイックな時期もあ
-
-
エサが足りない時は、空気清浄機の前で待つ猫
くまは、昨年の夏から秋にかけては、エサの途中で天袋に上がって、しばらく経ってから降りてきてまた食べて
-
-
「ティンバーウルフ」セレンゲティプラチナムもペロ食い【レビュー】
帰りが遅く、手作りのエサが作れなかったので、プレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットのド
-
-
カウンターの上でエサを食べるようになった猫
ふみおはエサを床に置いたまんま台の上で食べています。 しかし、最近、エサをカウンターの
レクタングル大
- PREV
- 虫がいたら捕ってくれる頼もしい猫
- NEXT
- 木彫りで三毛猫さんを作りました






名前:くみん
名前:ふみお