談合坂サービスエリアで見つけた「ねこ様用」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨夜はふみおと一緒にベッドで寝ました。ふみおは足の間に入って寝たり、ベッドの真ん中で長々と寝そべったりしていました。このベッドセミダブルなんだよなぁと思いつつ、私は隅っこで寝ていました。
まぁふみおがぐっすり快適に寝られれば、それで良いのです。暑い時期はベッドに乗ってこないので、久しぶりにそばで寝られてうれしかったです。
今日は珍しく朝から出かけたのですが、お寺の前を通ったときに猫さんを見かけました。
この長毛猫さんは毎回逃げるんですが、今日はじっとしていました。門の下で寝そべっていました。
朝から猫さんに会えてラッキーでした。
今日はくまの命日です。もう7年も経つんですね。悲しくはなくなったので、とき薬って偉大だなと思います。
今日は上りの談合坂サービスエリアで夕食をとりました。食事をしながら、「今日くまの命日なんだよね」と話したら、「前回ここに来たとき、くまとたまきが一緒だった」と彼(=パートナー)が言いました。
京都から引っ越して来たとき、彼の車で立ち寄ったのでした。2匹はニャーニャー鳴いていました。ちょうど同じ場所で話題にするなんて、タイミング良いなと思いました。
ずっと一緒にいてくれたくまには感謝しかありません。
そして、#ねこ様用という商品を見つけ、ふみおのために買って帰りました。かつおを茹でて燻した無添加のフードです。
#ねこ様用 ふりかけ「ふりふりplus+」は、ねこ様用に使用しているボイルカツオを手作業で細かくほぐし、鰹節パウダーを混ぜてあるふりかけです。
喜んでくれると良いなと思います。
![]() |
価格:660円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
手作りごはんのおかわりを待つ猫たち
猫のエサは手作りしています。猫さんは少しずつ複数回に分けてエサを食べる動物だそうですが、ふみおはエサ
-
-
はみ出すのは肉ではなく毛?
ふみおは年中アルミの猫鍋に入ります。以前は涼しくなったらしまっていたのですが、出しっぱなしで良いと気
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaの「ドライドミンチミート ホース」を手作りごはんにトッピング
猫のエサを手作りしています。 くまがいなくなって、たまきだけになっても、前と同じ分量で作っています
-
-
高知県産宗田鰹の「姫かつおスティック」
自然食品店でふみおのために買うものがいくつかあります。手作りごはんのトッピングとして常備しているきび
-
-
ダンボールを束ねたビニール紐で遊ぶ猫
引越し屋さんでもらったダンボールを玄関に置いていたら、たまきがビニール紐で遊んでいました。
-
-
Panasonicの食洗機「プチ食洗」の扉に乗る猫
食器洗いが嫌いな私は、Panasonicの食洗機「プチ食洗」を愛用しています。 嫌なことをやらなく
-
-
子猫に回虫がいたので動物病院に連れていきました
ふみおを動物病院に連れて行きました。 便に回虫が混じっていたからです。 ちょうど1週
-
-
一緒に「くまもとろけるふとん」で眠る猫
あったかくなってきたので、夜寝る時、ふみおは枕に乗ります。目が覚めると、バリバリボウルで寝ています。
-
-
犬猫自然食本舗の「たまの元氣ごはん」をお試し【レビュー】
先日、国産・無添加のキャットフードが揃っている「犬猫自然食本舗」のお試しセットを買いました。
-
-
エレファントスツールと黒猫
今朝起きたら、ふみおが壁に沿って寝ていました。引っ越す前はキャットタワーでよくこの格好をしていました
レクタングル大
- PREV
- 警戒しなかった長毛猫さんたち
- NEXT
- 何かに砂をかける猫