ラジオ体操と猫じゃらしと子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
3週間ほど前から、朝晩ラジオ体操(第1と第2)をやっています。
学生時代はテキトーにやっていましたが、以前、ちゃんとしたやり方を覚えたので、しっかり体を動かしています。デスクワークで体を動かすことが少ないので、最低限の運動としてやり始めました。
ふみおがお気に入りの猫じゃらし「ぷちボンボン」は、ひもが樹脂なので弾力があり、床に置いた状態でも遊んでいます。
ふと思いついて、猫じゃらしを片手に持ってラジオ体操をしてみたら、ふみおが飛びつきました。
動きが少ないと、猫じゃらしをくわえて持っていきます。なので、ラジオ体操をしている間に、猫じゃらしをふみおに取られます。
猫じゃらしを持たずにラジオ体操をしていると、私の足元で、期待して待つようになりました。ニャーと鳴きもします。
ふみおも喜んでいるようなので、楽しいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
ごみ箱に入り込み、閉じ込められていた猫
毎日仕事から帰宅すると、くまとたまきが迎えてくれます。 昨日は、玄関にくまだけしか来ま
-
-
【月命日】人が来たら逃げるようになった猫
いただいたギフトセットに、ドリップバッグのコーヒーが入っていました。 以前見かけた茶トラ猫さんに似
-
-
枕に頭を乗せて寝る猫
ふみおは最近早起きです。早朝のニャルソックや食事などを終えると、昼間はベッドで寝て、夕方起きてきます
-
-
仏壇の木彫りパンダとカバ
今日は23年前にくまを保護した日です。2年前に亡くなった黒猫です。 黒猫くまの記念日 くまは
-
-
子猫の誕生日を「帝塚山WANBANA」の猫用ケーキでお祝い♪
ふみおは茨城県で保護され、動物病院から譲り受けました。 譲り受けた猫が1歳に 7/1
-
-
たまきの背中の傷のかさぶたが取れました
たまきは晴れていると、1階の出窓で寝て、そのあと2階のキャットウォークに移動して寝ています。
-
-
朝だけ一緒に半身浴する猫たち
冷えとりをしているので、朝と夜半身浴をしています。うちの猫はお風呂が大好きで、一緒に風呂場で過ごしま
-
-
枕で足を伸ばして眠る猫
ふみおは気温が高くなってくると、体が伸びてきます。黒猫のオスなので、普段から暑がりです。これから先は
-
-
言い聞かせれば猫はよく納得する〜「家と庭と犬とねこ」より〜
「Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)」に置いてあった本を図書館で借りて読