祖母の名前と子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおの本名は漢字で「文生」です。ブログではわかりやすく、ひらがなにしています。

私の母方の祖母は「フミ」という名前なのを、文生の名前を付けたあとに思い出しました。
「ふみー」、「ふみふみー」などとふみおのことを呼んでいるのですが、祖母の名前を呼んでるんだなぁと思います。呼び捨てで申し訳ないのですが(^_^;
祖母も母も亡くなっています。母は猫好きでしたが、祖母が猫好きだったかはわかりません。

暖かくなってきましたが、朝晩は寒いので、たまきとふみおと一緒に寝ているとあたたかくて助かります。

たまきはちゅっちゅっらと毛布を吸いますが、ふみおも毛布をなめなめ、ふみふみしていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
ペットシッターさんの膝に乗ってまったりする猫
1匹で初のお留守番をしているたまきは、ペットシッターさんと仲良くしているようです。 1日2回の
-
-
パソコン作業を見守る猫
最近、くまとたまきは私が夜、パソコンで作業をしていると、そばで寝ています。 昨日はたま
-
-
ついに!リビングの棚の下から出てきた猫
くまはシーズンごとに寝る場所を変えます。 今年の夏は、リビングの隅っこの棚の下で寝起きしていました
-
-
寝ていれば彼の近くでも平気な猫
ふみおはよく床に寝そべっています。鏡面反射のように、床にもふみおの顔が映っていました♪
-
-
なぜか反対からエサを食べる猫
たまきは、くまのエサを食べてしまうことから、キャリーケースの中でエサを食べています。 くまがい
-
-
スーパー猫の日のキジトラ猫さん
今日、2022年2月22日はスーパー猫の日だそうですね(ΦωΦ)♪ 先日に続き、また名無しちゃ
-
-
湯たんぽを入れたワインの木箱で眠る猫たち
先日、ワインの木箱にキャスターを付けました。 この写真みたいに、湯たんぽを入れて、椅子に座ったとき
-
-
「Avaros LEDシーリングライト」の取付をキャットタワーから見ていた猫
昨日はシーリングライトを買ってきました。 リビングのライトが暗くて動画を撮っても見づらいので、明る
-
-
仏壇の木彫りパンダとカバ
今日は23年前にくまを保護した日です。2年前に亡くなった黒猫です。 黒猫くまの記念日 くまは
レクタングル大
- PREV
- かごの中で「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
- NEXT
- 近所のワイルドなキジトラ猫さん






名前:くみん
名前:ふみお