【猫の日】両脇に腕枕で猫と寝ています
今日2/22は猫の日ですね(ΦωΦ)
うちのたまきとふみおのエサはいつもと同じ手作りごはんで、猫の日だからといって、おやつもありません。
私と猫たちは仲良しなので、寝るときも一緒です。
今は、たまきが布団の中に入ってきたあと、ふみおも潜り込んできます。たまきは毛布をちゅっちゅら吸います。
ふみおはウールの部屋着を吸うので、毛布は吸わないようです。
たまきはふみおが近づくと怒るので、2匹は両脇にいます。左右に腕枕で猫が寝ているので、いつも幸せです♪
たまきは明け方、枕の上に移動し、ふみおはそのまま布団に入っています。
今日は一泊二日で私が出かけるため、たまきとふみおと一緒に寝られないのが残念です。
寝る前にベッドの上で、ふみおをなでなでしました。
あごの近くに手を持っていくと、なでられるとわかるのか、上を向くのが面白いです。
レクタングル大
関連記事
-
-
かごからはみ出して「幸せのインナーねこ」をふみふみする猫
私は冬、背中からお尻が冷えるので、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を愛用しています。
-
-
「たまごのおきあがりこぼし」に興味がない猫
前に作ったパンダの木彫りは、彼のお父さんがモデルです。被っているヘルメットのKの文字は私が考えました
-
-
肉球の間の毛が長い猫
ふみおは毎日、キャットタワーのハンモックに入って寝ています。 たいてい、足がはみ出しています。(し
-
-
一緒に二度寝してくれる猫
毎晩たまきとふみおと一緒にベッドで寝ています。 寒いときは両脇に腕枕状態で寝ます。明け方になる
-
-
一匹になれる場所を新しく見つけた猫
昨年の冬に、湯たんぽを入れるキャスター付きのボックスを作りました。 最近、椅子に座った時に湯たんぽ
-
-
洗面所での猫の粗相をアルミホイルで治しました
私の彼の家ではミニチュアダックスフンドを飼っています。遊びに行った時に、たまに床の上で粗相をするので
-
-
すべては先輩猫の気分次第
うちの猫たちは保護猫ですが、血がつながっていないし、性別も年齢も性格も違います。よその猫さんたちが仲
-
-
紙袋に入って遊ぶ猫が気になったもの
ホワイトデーにfoodmood(フードムード)のクッキーを彼からもらいました。 クッキ
レクタングル大
- PREV
- 「ねこじゃすり」に噛みつく子猫
- NEXT
- ペットシッターさんの膝に乗る猫とシャイな子猫