今年も猫の誕生日をお祝いしました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日は文生(ふみお)のお誕生日です。正確な誕生日はわかりませんが、私が勝手に決めました。7/10にトライアルを開始し、生後3ヶ月と聞いたので、4/10にしました。
私と彼(=パートナー)の誕生日は、毎年曜日が同じです。ふみおの誕生日も曜日が同じになるんです。気づいたときは嬉しかったです。
今年の誕生日プレゼントは、アーシングマットにしました。すでに購入して毎晩枕カバーとして使っています。
彼にはたまのおねだりでフードを買ってもらいましたm(_ _)m
ふみおは非常に喜びました。テーブルに乗って、チェックしていました。
今年も誕生日プレートを用意しました。毎年大変なのは、早く!と鳴くふみおを待たせながら、フードで名前を書くことです。
やはり大好きなカリカリから食べ始めました。
バースデープレートを食べるふみおの動画を撮りました。
▼YouTube
ふみおは優しい性格です。食べることにはあまり興味がないので、スリムな体型です。ときどき子猫のようにも見えます。
今はまだ毎晩一緒にベッドで寝てくれているので、しあわせです。暑くなると一緒に寝てくれないので。
よその猫さんとはアニマルコミュニケーションをしているものの、うちの猫たちとは客観的になれず、気持ちがわからないのですが、一生懸命鳴いたり行動したりして気持ちを伝えてくれます。
ふみおが毎日楽しく快適に暮らせるよう、今後もお世話していきます。
ふみおちゃん、本当におめでとう。一緒にいてくれて本当に感謝しています。
レクタングル大
関連記事
-
-
朝だけ一緒に半身浴する猫たち
冷えとりをしているので、朝と夜半身浴をしています。うちの猫はお風呂が大好きで、一緒に風呂場で過ごしま
-
-
石油ファンヒーターの修理を見守る猫
リビングの暖房はコロナの石油ファンヒーターとYAMAZENの遠赤外線カーボンヒーターを使っています。
-
-
猫が乗って除湿機が故障→修理するはめに
うちのくまたまは、季節によって、居場所を変えます。 くまは、9月始めからリビングの天袋で生活してい
-
-
耳の中がキレイになった猫
今年の夏くらいだったかと思うんですけど、一時期ふみおの耳の中の汚れが気になっていました。耳アカが多く
-
-
猫と一緒のお風呂タイムが復活♪
ヒノキの風呂フタを買ってから、以前のようにくまたまと一緒にお風呂に入りたいなぁと思っていました。もち
-
-
手作りのキャットセレモニー「キャットPaPa」の動物供養祭
くまの火葬をお願いした「キャットPaPa」で、10/21に動物供養祭が行われました。 卒塔婆の
-
-
猫用ディナーとプレミアムキャットフード専門店「tama」のフードで誕生日をお祝い♪
たまきは仔猫の時、母猫と一緒に公園にいたのを保護され、くまが通っていた動物病院にいました。 母
-
-
【里親希望】オスの黒猫さんを探しています
くまがいなくなってから、10ヶ月が経とうとしています。ペットロスはどうなったかというと、まだ完全には
-
-
【月命日】膝の上で寝そべる黒猫
今日はくまと父の月命日です。くまの骨壺の隣には、赤いカーネーションを飾っています。 ふ