寝起きの子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
久しぶりに熱を出し、寝ていました。
たまきとふみおは、夜寝る時のように、両脇に腕枕状態で一緒に寝てくれました。

目覚めたとき、ふみおは足元にいました。

湯たんぽを置いていたので、あったかかったんだと思います。陶器の湯たんぽは長時間あったかさが長持ちするんです。

寝起きのふみおは、目がいっていました。

寝たら熱は下がりました。
羽毛布団を持っていないので、猫の体温はあったかくて助かりました。

レクタングル大
関連記事
-  
                            
                              - 
              
やめて欲しい猫の癖~うれしいけど痛いんです~
毎日、たまきと一緒にお風呂に入っています。 半身浴をする間、たまきは風呂のフタの上で寝ています
 
-  
                            
                              - 
              
同じポーズで向かい合って眠る猫たち
ベッドの上でたまきとふみおが同じようなポーズで、向かい合って寝ていました。 左右対称で
 
-  
                            
                              - 
              
手作りのキャットセレモニー「キャットPaPa」で愛猫とお別れをしました
8月末の夕方、倒れて冷たくなっていたくまを発見し、彼に電話をしたら、あとから来てくれました。
 
-  
                            
                              - 
              
ビスケットの袋に頭を突っ込む猫
朝、ミレービスケットを食べました。 たまきが空になった袋をテーブルから床に落として、頭を突っ込んで
 
-  
                            
                              - 
              
前足にあごを乗せて眠る猫
たまきがリビングのクッションの上で、ひなたぼっこしながら寝ていました。 クッションの上であごの
 
-  
                            
                              - 
              
石油ファンヒーターの前の猫たち【寒さ対策】
リビングの暖房は石油ファンヒーターを使っています。温風があると吸入出来ないので、ネブライザで吸入する
 
-  
                            
                              - 
              
キャットタワーのボックスに押しかけて一緒に寝る猫
玄関にいたら、リビングからくまがうぅ~っと唸っている声が聞こえました。 見に行ってみたら、たま
 
-  
                            
                              - 
              
また故障したOLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」
先月末、OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」がまた故障しました。 5回目
 
レクタングル大
- PREV
 - 岩合光昭さんの初監督映画「ねことじいちゃん」を観てきました
 - NEXT
 - 食事の量を調整できる子猫
 
        
                            
                            
        
        
        
        
        
        




名前:くみん
名前:ふみお