ブリティッシュショートヘアさんたちとお話ししました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
アニマルコミュニケーション Instagram
ブリティッシュショートヘアの猫さん2匹とお話しする機会をいただきました。
ブリ太さんとライ丸さんはどちらもオスです。グレーと白のハチワレ模様がそっくりですが、ライ丸さんの方がグレーが少し薄いようです。
ご依頼をいただき、アニマルコミュニケーションでお話しさせていただきました。
先住猫のブリ太が9年ひとりっ子で、共働きでお留守場が長かったのでもう一匹お迎えを考えていて、昨年秋にお迎えしました。
今回依頼したいと思ったきっかけも、先住猫のブリ太が我慢したりストレスがないか知りたくてお願いさせていただきました。
またネコたちが思っていることや性格も知りたいなと思っています。
ブリティッシュショートヘアさんを実際に見たことはない(と思う)んですが、毛並みがホワホワで色も美しく、ぬいぐるみのようだなと思います。お顔も可愛いですよね(ΦωΦ)♪
写真を使って、ひとりずつお話ししました。
質問をし、メッセージを伝えました。
コア・性格・特徴として、どんな動物さんか、特有の性質、もって生まれた資質、内側から発している雰囲気、その動物独特な持ち味、気質を感じています。
ブリ太さんは優しくて賢く、おっとりして落ち着いていると感じました。
ライ丸さんはやんちゃで、元気いっぱいなエネルギーを感じました。
ご報告をしたら(内容は省略します)、「ふたりとも、いただいた内容がとってもしっくりしました」と喜んでいただけました。
あとから分かったのですが、asuka0107さんのご紹介でした。
「コマじろが色々ぴったりなイメージな上に、お伝えしていないお気に入りスポットまで一致していたので、自信を持ってお勧めさせていただきました!」とのことでした。
ありがとうございますm(_ _)m
アニマルコミュニケーション用に、保護者さまに事前に教えてもらう情報は、アニマルコミュニケーターさんによって違うそうです。詳しく聞く方、何も聞かない方など、それぞれで違うと聞きました。
私の場合、情報が多い方も、少なめな方もいます。たくさん教えてもらった場合は、その情報をいったん忘れて、動物さんとお話しするようにしています。
情報が多いとそれに引っ張られてしまうこともあるので、今回はご報告後にInstagramのアカウントを教えていただいたので、ちょうど良かったです。
>>>保護者さまのInstagramはコチラです。
素敵な猫さんたちとお話しする機会をいただき、ありがとうございました!
レクタングル大
関連記事
-
-
アニマルコミュニケーションのご感想
アニマルコミュニケーションのモニターさんを募集し、練習させていただいています。 アニマルコミュ
-
-
アニマルコミュニケーションを受けて猫の気持ちがわかりました
通っているIIAC 国際アニマルコミュニケーションスクールのモニター募集に参加し、アニマルコミュニケ
-
-
【月命日】アニマルコミュニケーションを学び始めました
夜ふかしばかりしていて、朝なかなか起きられません。カーテンを開けたあと、二度寝していた私をたまきがK
-
-
アニマルコミュニケーションと木彫り猫
オーダー木彫り猫を作るときに、アニマルコミュニケーションもするようになりました。 テレパシーで
-
-
大きくて可愛いブリティッシュショートヘアさん
オーダーメイドの木彫りを作る前に、モデルの動物さんとお話しさせていただいています。 アニマルコミュ
-
-
かーちゃんの心配をする猫
ふみおが大きな声で鳴き続けることがあるのが気になって、1年半ぶりにアニマルコミュニケーションを受けま
-
-
抱っこが嫌いな長毛猫さん
オーダーのご依頼をいただいた寝そべる長毛猫さんを木彫りで作りました。 作ったことがないポーズを作る
-
-
ハムスターさんとのアニマルコミュニケーションのご感想
数年前に木彫り猫のモニターさんを募集したように、アニマルコミュニケーションも練習量を増やしたくて、モ
-
-
mana-shiさんのアニマルコミュニケーションを受けました
アニマルコミュニケーターのmana-shiさんに、アニマルコミュニケーションの依頼をしました。
-
-
アニマルコミュニケーションを申し込みました
2018年6月号の「月刊猫とも新聞」に載っていたアニマルコミュニケーターmana-shiさんの記事が
レクタングル大
- PREV
- お昼寝していたキジトラ猫さん
- NEXT
- 今年も猫の誕生日をお祝いしました