mana-shiさんのアニマルコミュニケーションを受けました
公開日:
:
くまたま アニマルコミュニケーター, 黒猫
アニマルコミュニケーターのmana-shiさんに、アニマルコミュニケーションの依頼をしました。
セッションの終了後、報告メールをいただきました。
読んで、涙が止まりませんでした。
セッション後の報告メール
くまは猫であったくまには戻らず、魂(スピリット)として話したようです。
くまの質問への回答は、茶目っ気があったり、一部英語で答えたりと、まるで私が大好きな村上春樹さんの文章のようでした。
賢い猫さんでしたが、知性が高いんだなとあらためて思いました。英語が出てくるのも、私と一緒にいつも英語のニュースを聞いていたから、不思議ではないです。
5つの質問とメッセージ
くまへの質問は、私やたまきのことをどう思っていたか、一緒にいて楽しかったかなど5つ用意しました。
たまきのことを「かわいい子」「猫らしい猫」と言い、猫としては長い一生を満足して楽しく生きたということが伝わってきました。
特にうれしかったのが、私へのメッセージです。
何度生まれ変わっても、次に何に生まれ変わっても、私というこの魂はあなたを忘れない。あなたに愛された日々、過ごした時間を忘れない
もちろん、私もくまのことは一生忘れません。
「猫なら、みんなあなたのことを好きになります。長く幸せな時間をありがとう。本当に、ありがとう」
とも言ってくれました。
生きてて良かったと本当に思いました。
人づきあいが苦手なHSPの私は、人より猫さんが好きですが、最大級のほめ言葉です。
ペットロスの解消にも
アニマルコミュニケーションでくまに聞きたいことを聞くことができて、本当に良かったです。
素晴らしい体験ができました。
私は細かいことを気にする性格で後悔が消えないので、ペットロスを解消するためにアニマルコミュニケーションをお願いしました。
mana-shiさんにお願いしたのは、2018年6月号の「月刊猫とも新聞」に載っていたからです。メールでのやりとりも丁寧で、信頼できる方だと思います。
mana-shiさんのサイト
>>>mana-shiの色と癒しとにゃんこ日記
結果を彼にも見せましたが、5,000円でこの結果だったら受ける価値があると思うと言っていました。(スピリチュアルなことに無関心な人の意見も載せてみました。)
飼い猫の気持ちが知りたいという人はもちろん、私のように虹の橋を渡った猫さんに聞きたいことがある人にもオススメの方法だと思います。
楽しい思い出がたくさんあるんだから、それを大切にして、もう悲しみすぎるのはやめようと思いました。
黒猫さん現る
アニマルコミュニケーションの結果をもらったのは、ちょうど昼休みの時間帯でした。
職場の席でメールを見て、涙が止まりませんでした。悲しい涙ではなく、嬉し涙でした。(読み返すたびに涙が出ます。)
この日帰宅したら、家の前に黒猫さんがいました。初めて見かけました。
逃げちゃいましたけど、まるでくまが会いに来てくれたかのようで、うれしかったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
飼い主が旅行で家にいないときの猫たち
福岡出身ですが、カープファンです。日本シリーズをマツダスタジアムで観戦するため、土曜の朝から一泊二日
-
-
先住猫と子猫の微妙な距離感
まだまだ仲が良いとは言えないたまきとふみおなのですが、ふみおはたまきがいるところにやって来ることが多
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の台座に足を置いて眠る猫
くまが変わった座り方をしていました。 後ろ足を広げた体勢のくま 「YAMAZEN 遠
-
-
寝室のベッドの上にいる猫
今住んでいる部屋に引っ越してきたとき、寝室の入り口の引き戸と押し入れのふすまを外しました。猫がいると
-
-
猫とのんびり過ごす大晦日
早いもので、今年最後の日となりました。 くまが旅立った年 2017年は、夏に引っ越しをしたあ
-
-
ロフトでくつろぐ黒猫
今日も掃除をしていると、ふみおが姿を消していました。掃除機が嫌いなので、逃げていくんです。 た
-
-
【月命日】猫が好きだったチョコレートケーキ
今日は黒猫のくまと、父の月命日です。くまはコーヒーやチョコレート、カレーが好きでした。
-
-
「幸せのインナーねこ」の上で寝る猫
たまきは今朝、部屋着を入れたかごに入っていました。気温が低かったので、寒かったようです。