プレミアムキャットフード専門店tamaの「キットキャット ゴートミルク ツナ&チーズ」はペロ食い♪
土曜日の今朝はいつもより遅く起きて、えさを手作りするのを休み、誕生日プレゼントで買ったキャットフードをたまきに与えました。
かわいい白猫さんのパッケージ
「キットキャット ゴートミルク ツナ&チーズ」(300円)は70g入りです。
缶に描かれた白猫さんの絵が可愛いです。
猫が大好きなヤギのミルクを使用
猫さんが好きなヤギのミルク(ゴートミルク)にツナとチーズが入ったウェットフードです。
猫にとって必須アミノ酸であるタウリンと、お腹の健康維持のためにフラクトオリゴ糖が配合されています。
人工着色料や香料、保存料は不使用となっています。
原材料:
ツナ チーズ ゴートミルク タピオカ グアガム ビタミンEサプリメント タウリン フラクトオリゴ糖保証分析値:
タンパク質 12%以上 脂質 1%以上 粗繊維 1%以下 灰分 1%以下 水分 84%以下
フラクトオリゴ糖 5mg/100g タウリン 5mg/100g
とろみがついていて、ドライフードに絡めやすく、トッピングにもぴったりです。
缶を開けた途端、たまきは「早く寄越しなさいよー」と言わんばかりに鳴いていました。
毎朝、食前に3種類のサプリメントを与えています。
「キットキャット ゴートミルク ツナ&チーズ」の中身を少しとお湯を、サプリメントに混ぜてたまきにあげたら、ペロッとなめてくれました。
そのあと、「キットキャット ゴートミルク ツナ&チーズ」をあげたら、キレイに完食しました。食後に、もっと欲しがりました。
食後はお気に入りのかごにin
気温が低かったので、たまきは最近お気に入りのかごに入って寝ていました。
このかごには、私の部屋着が入っていて、たまきが枕にしているのは私の冷えとり靴下(破れるので繕って履いています)です。
レクタングル大
関連記事
-
-
カウンターの上で手作りごはんを食べる猫の動画
うちの猫たちのエサは、手作りです。作れないときは、キャットフードも与えるときもありますが、基本的に手
-
-
付録も豪華!猫づくしの「リンネル」11月号に手作りフードの作り方が掲載されました
手作りごはんについて取材を受けた記事が掲載された雑誌「リンネル」が送られてきました。 >>>取
-
-
「ティンバーウルフ」セレンゲティプラチナムもペロ食い【レビュー】
帰りが遅く、手作りのエサが作れなかったので、プレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットのド
-
-
猫の手作りごはんの作り方
くまとたまきのエサの材料は、有機野菜の宅配(大地を守る会)で注文しています。材料を加工するのは1~2
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaで買った「ギャザー フリーエーカー キャット」は小粒でペロ食い
子猫用のドライフードと一緒に、プレミアムキャットフード専門店tama(たまのおねだり)で、たまき用の
-
-
犬猫自然食本舗の「ねこままちょいす」を与えてみました【レビュー】
うちの猫たちのエサは鶏肉や野菜を使って手作りしていますが、今朝はくまのエサが足りなかったので、キャッ
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaで「ヤラー CAT グレインフリー」を買いました
くまとたまきの手作りのエサが足りない時や、エサが作れない時のために、キャットフードも常備しています。
-
-
手作りごはんを食べる猫たち
12年くらい前から、猫のエサを手作りするようになりました。 きっかけは、くまの皮膚がハゲたことです
-
-
トッピングの一番人気は「煮干いりこ」
うちのくまとたまきは手作りのエサを与えています。エサは朝と夕方の1日2回です。 くまのエサには、夕
-
-
イギリス最高級のグレインフリー(穀物不使用)キャットフード「カナガン」
くまとたまきのエサは手作りしています。 エサは鶏肉をメインに、魚や野菜、納豆などを少し混ぜています