ロフトに逃げてエサを食べなかった留守中の猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
地元に帰省したので、今朝のえさやりをペットシッターさんにお願いしました。
以前も利用したことがあるTokyoペットシッターです。この時はたまきだけで、ふみおはまだうちに来ていませんでした。
シッティングのあと、写真付きのレポートがメールで届きました。
玄関を開けますと、まずふみおちゃんが2階からお顔を覗かせてくれ、私の顔を見て「シャー」でした。
その直後にたまきちゃんもお顔を見せてくれ、少しも驚いた様子を見せずに階段を駆け下り、私の足元でにおいチェックです。
今朝、シッターさんが来られたとき、たまきとふみおは2階にいたようです。きっと寒いし、私もいないので、ベッドにいたんじゃないかと思います。
たまきは1階に降りてエサをもらい、完食したそうです。
ふみおは2階に行き、ロフトに逃げたようです。頭の毛がぼわっとしてますね(^_^;
先週鍵を渡すために来てもらった時も、ふみおはシッターさんを見て、逃げていました。。。
ふみおのエサはロフトに置いてもらったのですが、食べなかったようです。置いたままにしてもらいました。(帰宅後、エサはなくなっていました。)
ふみおには申し訳ないことをしました。昨年も2階からおりて来なかったんですが、男性のシッターさんだからというのもあるのかなと思っていました。女性のシッターさんでも、やっぱり慣れるまで時間がかかりそうです。。。
今回も、留守中の猫たちの様子がよくわかるレポートで、写真も見られて安心しました。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】もっと作っておけば良かった木彫り猫
たまきが旅立ってから、お供えに好きだったショートケーキを買っています。 今月はフレンチパウンドハウ
-
-
食洗機に乗って寝ていた猫
朝半身浴から出たら、食洗機に乗っているふみおと目が合いました。めったに乗らないので珍しいです。
-
-
塔のへつりで買ったまたたびと猫
昨日は南会津に行って来ました。景勝地の「塔のへつり」へ行ったとき、土産物店でまたたびが売られていたの
-
-
お風呂のフタの上で寄り添う2匹の猫
朝と夜、お風呂に入って半身浴をしています。くまとたまきもお風呂が好きなので、毎回やってきます。
-
-
かごの中で「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
来月誕生日を迎えるふみおが、部屋着を入れているかごに入っていました。 体重は測っていないのでわ
-
-
窓拭きする彼にビビる猫
彼(=パートナー)に寝室の照明を取り替えてもらうついでに、窓の掃除もお願いしました。掃除が苦手で、窓
-
-
朝だけ一緒に半身浴する猫たち
冷えとりをしているので、朝と夜半身浴をしています。うちの猫はお風呂が大好きで、一緒に風呂場で過ごしま
-
-
留守番2日目も元気いっぱいに過ごした猫
週末は法事のため、地元に帰省していました。 土曜の昼に出発し、日曜の夜遅くに帰宅予定だったので
-
-
【月命日】何度も引っ越した猫
今の部屋に引っ越したあとで黒猫のくまは亡くなりました。今日で5年が経ちます。最後の日の朝、風呂場のフ
-
-
仲良く眠る先住猫と子猫
石油ファンヒーターの前で、たまきとふみおが寝ていました。 たまきは後ろ足の上に前足を置
レクタングル大
- PREV
- 木彫りで肩こりが解消
- NEXT
- 寝転がってあくびをしていた長毛の三毛猫さん