ロフトに逃げてエサを食べなかった留守中の猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
地元に帰省したので、今朝のえさやりをペットシッターさんにお願いしました。
以前も利用したことがあるTokyoペットシッターです。この時はたまきだけで、ふみおはまだうちに来ていませんでした。
シッティングのあと、写真付きのレポートがメールで届きました。
玄関を開けますと、まずふみおちゃんが2階からお顔を覗かせてくれ、私の顔を見て「シャー」でした。
その直後にたまきちゃんもお顔を見せてくれ、少しも驚いた様子を見せずに階段を駆け下り、私の足元でにおいチェックです。
今朝、シッターさんが来られたとき、たまきとふみおは2階にいたようです。きっと寒いし、私もいないので、ベッドにいたんじゃないかと思います。

たまきは1階に降りてエサをもらい、完食したそうです。

ふみおは2階に行き、ロフトに逃げたようです。頭の毛がぼわっとしてますね(^_^;
先週鍵を渡すために来てもらった時も、ふみおはシッターさんを見て、逃げていました。。。

ふみおのエサはロフトに置いてもらったのですが、食べなかったようです。置いたままにしてもらいました。(帰宅後、エサはなくなっていました。)
ふみおには申し訳ないことをしました。昨年も2階からおりて来なかったんですが、男性のシッターさんだからというのもあるのかなと思っていました。女性のシッターさんでも、やっぱり慣れるまで時間がかかりそうです。。。
今回も、留守中の猫たちの様子がよくわかるレポートで、写真も見られて安心しました。

レクタングル大
関連記事
-
-
コンロの交換工事の間、隠れていた猫
先日、ビルトインコンロを交換してもらいました。新しいコンロはキラキラしていて汚れが目立ちにくいし、前
-
-
【月命日】同じ黒猫でも性格が違います
今日はくまの20回目の月命日です。 今はくまの骨壺の隣に、スプレーカーネーションを飾っています。
-
-
颯爽と階段をのぼる猫【動画】
たまきは毎朝、1階から2階へと移動して、窓際のキャットウォークでひなたぼっこをします。 玄関か
-
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」が4度目の修理
ブログを始めるきっかけとなったミラーレス一眼カメラが、また故障しました。 OLYMPUSのミラーレ
-
-
玄関でスリッパを枕に寝る猫
たまきはスリッパが好きです。前足を、先端部分に入れてスリッパに乗っていることもよくあります。
-
-
【月命日】黒猫のオスはかっこいいとつくづく思います
くまが亡くなってから、1年2ヶ月が経ちました。 くまと同じ黒猫のふみおは、生後6ヶ月で
-
-
【猫の日】両脇に腕枕で猫と寝ています
今日2/22は猫の日ですね(ΦωΦ) うちのたまきとふみおのエサはいつもと同じ手作りごはんで、
-
-
寝る前のベッドの上の猫たち
夕食後は思い思いに過ごしている猫たちも、寝るときはベッドに集まります。 たまきは私の枕の上に陣
レクタングル大
- PREV
- 木彫りで肩こりが解消
- NEXT
- 寝転がってあくびをしていた長毛の三毛猫さん






名前:くみん
名前:ふみお