電気を消すためのヒモで遊ぶ猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
夜寝るときは、猫たちも一緒です。
たまきは寝るときは布団に入るのですが、明け方は枕に乗って寝ています。暑いんでしょうか。
ふみおは暑がりですが、ずっと布団に入って私の腕枕で寝ています。
ベッドに寝転がると、すかさずふみおが脇に寄り添うので、電気を点けたまま寝てしまうことが何度かありました。
本を読んでから寝ようと思っても、猫たちのゴロゴロと喉を鳴らす音の心地よさと温かさについつい私も眠くなり、寝てしまうんですよね。
電気を点けっぱなしだと電気代ももったいないし、寝たまま電気が消せるようにひもを付けました。
見た目は良くないですが、とても便利です。
このひも、もともとは私のパンツのウエストに入っていたひもですが、使わないので抜きました。前はドアに付けていました。
しかも、猫たちがひもで遊ぶんです(ΦωΦ)♪
たまきとふみおは別々に遊びます。一緒に遊ぶのはたまきが嫌がります。
ふみおがひもで遊ぶところを動画に撮りました。
▼Instagram
たまきは湯たんぽの上に乗っています。
▼Twitter
ベッドで横になると猫が添い寝してくれて電気を点けたまま寝てしまうので、ひもを付けたら遊んでくれています#茶トラ白猫 #たまき #黒猫 #文生 #redtabbywhitecat #blackcat #playingcat pic.twitter.com/fAinlDUilV
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) 2019年11月24日
たまきも激しくひもで遊ぶんですけど、動画はまだ撮れていません。
最近は寝る前にひもで遊ぶようになりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
ブラッシングが大っ嫌いな猫の毛を集めてみました
猫毛フェルトで人形を作ってみたいなと思っています。 くまの抜け毛を集めて、たまきが遊ぶための毛玉ボ
-
-
まだまだペットシッターさんに慣れない猫
留守中の猫の世話をペットシッターさんにお願いしました。 鍵の受け渡しのとき、たまきは出迎えて、なで
-
-
【月命日】オスの黒猫さんのかっこよさ
夕方、散歩に出かけたら、たくさんの猫さんを見かけました。そのうち、黒猫さんは5匹いました。 5
-
-
猫さんが床に寝そべる季節
気温が高くなると聞き、バリバリボウルの隣に「マルカン ひんやりクール猫鍋」を置きました。暑がりのふみ
-
-
【月命日】ベッドで一緒に寝てくれない猫
早いもので、1月も終わりですね。今日はくまと父の月命日です。 くまの骨壺ケースの隣には、赤いス
-
-
お風呂のお湯を抜いた後の浴槽に入る子猫
朝晩、半身浴しています。30分は入るので、本を読んだり、iPadで動画を見たりしています。くまもたま
-
-
石油ファンヒーターの前の猫たち【寒さ対策】
リビングの暖房は石油ファンヒーターを使っています。温風があると吸入出来ないので、ネブライザで吸入する
-
-
猫と一緒の瞑想タイム
昨年3月にTMという瞑想を習い、毎日2回瞑想をしています。 朝と夕方の1日2回 瞑想は朝と夕
-
-
子猫に回虫がいたので動物病院に連れていきました
ふみおを動物病院に連れて行きました。 便に回虫が混じっていたからです。 ちょうど1週