「ペットの夢こたつ」に一緒に入れない先住猫と子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
うちでは留守中の猫の寒さ対策として、陶器の湯たんぽとペットの夢こたつを使っています。
電磁波が良くないと聞いたので、こたつのヒーターは使わず、台だけ使っています。
湯たんぽは、冷えとり健康法でおススメされている陶器の湯たんぽです。重いのですが、長時間あったかいです。
猫にも低温やけどがあるのか知りませんが、湯たんぽのカバーは二重にしています。
初めてのこたつが気に入った子猫
先日、こたつを出しました。
初めて見るこたつを警戒していたふみおですが、少し経つと慣れて、中に入っていました。
ふみおが中に入ると、たまきは一緒に入りません。
たまきとふみおはまだ仲良しとは言えなくて、早朝や夜遅い時間は、追っかけっこをしていて、お互いを叩きあっています。
一緒に寝るのはいつになることやら・・・って感じです。
ベッドで寝る先住猫
今朝はふみおが1階のこたつの中に入っていて、たまきが2階のベッドにいました。
陶器の湯たんぽはふたつあるので、こたつの中とベッドにひとつずつ置きました。
たまきは慣れたもので、湯たんぽを置くと、すかさず上に乗ります。
ふみおがたまきに手を出さず、たまきが怒らなければ一緒に寝られるんですけどねぇ(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
「プシプシーナ珈琲」の水だしコーヒーと猫
昨日は高円寺まで自転車で行きました。 >>>次の記事で、行きに見かけた猫さんのことを書
-
-
久しぶりに風呂場にやってきた黒猫
ふみおの右目の目やにが土曜日からひどかったのですが、火曜日の夜には良くなりました。 左右の目の
-
-
ベッドの下でくつろぐ猫
1泊2日で旅に出ています。ふみおのお世話は彼(=パートナー)にお願いしました。 夕方、家に寄っ
-
-
ひとりで留守番する黒猫
早朝から掃除をし、換気中ふみおは窓から外を見ていました。手作りごはんを食べたあとは、ベッドの上で猫じ
-
-
白いほくろを気にせずあくびする黒猫
昨日の夜、口内ケアをしたあと、ふみおの口元に白い点がついていました。 須崎動物病院のサ
-
-
少しずつ距離が近づいている先住猫と子猫
平日は朝5時に起きています。まず、猫たちにエサをあげます。 早起きな猫たち 今日は日曜なので
-
-
【月命日】「ペットの夢こたつ」の中の2匹
夕方のエサを食べ終えたたまきが、こたつに入っていきました。ペットの夢こたつにはふみおが入っていました
-
-
しっぽを持てあます猫
ふみおはキャットタワーのハンモックがお気に入りです。玄関に近い場所なので、敏感なふみおは誰かが来るた
-
-
羊毛ダスターにパンチする猫
ホコリを取るのに羊毛のダスターを使っています。 天然の羊毛で作られているからか、買った
レクタングル大
- PREV
- 2匹の可愛らしいサビ猫さんに会いました
- NEXT
- 「ガリガリソファスクラッチャー」からずり落ちる子猫