窓の外を見るのが大好きな子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきとふみおは、天気が良いとキャットタワーに乗って、ひなたぼっこしています。

2階のキャットタワーは、くまを飼い始めた時に東急ハンズで材料を買って自作したものです。
ここに引っ越してきてから、DIYで作ったキャットウォークの一部となりました。

キャットタワーでも外を見ていたふみおは、このあと寝室の窓台に乗っていました。

ふみおは窓台に乗って、外を見るのが好きです。
残念ながら、住宅地なので、眺めは良くありません。

ふみおが2階に行って、降りて来ないなと思ったら、たいてい窓台に乗って、外を見ています。

2階の南側の部屋の窓台にも乗ります。隣と接しているし、日差しが強いので「高機能サンシェード」と寒冷紗を吊るしています。
どうやらふみおはそれをかいくぐって、窓台に乗っているみたいです。

レクタングル大
関連記事
-
-
香箱座りの黒猫さんを木彫りで作りました
木彫りで、香箱座りの黒猫さんを作りました。 材料はヒノキ、着色はアクリル絵の具を使いま
-
-
寝室の隅っこがお気に入りの猫
うちはリビングが南向きで日当たりがよく、寝室は北向きでひんやりします。 少し前まで、くまはリビング
-
-
1つのクッションで背中をくっつけ合って仲良く寝る猫たち
猫の寒さ対策にペットの夢こたつ本体と陶器の湯たんぽを使っています。 毎週末に湯たんぽカバーやこたつ
-
-
なぜか1本だけ眉毛が短い猫
今朝たまきはベッドの上で湯たんぽに乗っていました。凜々しくて可愛いです。 ふみおはキャ
-
-
彼に抱かれ独自のマッサージをされた猫
日曜日に都内に出かける前に、彼がうちにやってきました。 出かける用意をする私を待っている間、リビン
-
-
お風呂のお湯を抜いた後も浴槽にいる猫
猫と一緒にお風呂で過ごそうと、ヒノキの風呂フタを買いました。 買って数日は、フタに慣れなかった
-
-
今年も猫にお年玉をもらいました
ふみおは昼間は寝ていますが、夜中や朝はよく遊びます。 夜はちょうど眠いときに当たるので
-
-
髪のもつれの原因は枕で寝る猫
ふみおは枕の真ん中で寝ます。本来頭を乗せるべきところが使えないので、私は寝にくいです。頭を動かすこと






名前:くみん
名前:ふみお