「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」を見る猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
普段テレビをほとんど見ないのですが、「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、猫たちのために録画したり見たりしています。
くまもよく見ていましたが、たまきとふみおも好きな番組です。
23:15から始まった「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」をつけたら、石油ファンヒーターの前で、たまきとふみおが見ていました。
たまきはクッションの上にいて、ふみおは立ち上がりました。
ふみおの手前の床が汚れているのは、口内ケアに使っている「乳酸菌パウダー」を私がこぼしたせいです(^_^;)
ふみおはこの後、テレビの前に行って、食い入るように見ていました。
しかし、この番組は15分なので、すぐに終わってしまいました。。。
たまきは左の前足にあごを乗せて、寝ていました。
右の前足が上を向いているのが可愛いです(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】ベッドで一緒に寝てくれない猫
早いもので、1月も終わりですね。今日はくまと父の月命日です。 くまの骨壺ケースの隣には、赤いス
-
-
頭に白い毛が付いていた黒猫
寒くなったので、毎晩2匹の猫と一緒に寝ています。たまきはいつも一緒に寝てくれるというか、たまきのベッ
-
-
お風呂のお湯をチェックする猫
先日、いつものように半身浴をしていたら、ふみおがドアを押す音がしました。 リビングのドアを開けると
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の台座に足を置いて眠る猫
くまが変わった座り方をしていました。 後ろ足を広げた体勢のくま 「YAMAZEN 遠
-
-
カタカナで書くとゲシュタルト崩壊する名前
久しぶりに名無しちゃんの写真を送ってもらいました。私の彼が撮った写真です。 名無しちゃ
-
-
スーパー猫の日のキジトラ猫さん
今日、2022年2月22日はスーパー猫の日だそうですね(ΦωΦ)♪ 先日に続き、また名無しちゃ
-
-
【月命日】布団から出てこない猫
数日前に急に決めたんですが、父の三回忌のため帰省しています。時節柄、親戚にも声をかけず、兄がひとりで
-
-
初めて除夜の鐘を聞いた猫
昨日の大晦日は、ふみおと遊んでいたら、新年を迎えていました。 引っ越してから初めての年越しでし
レクタングル大
- PREV
- 窓の外を見るのが大好きな子猫
- NEXT
- 子猫の回虫がいなくなりました