自分のしっぽにあごを乗せて寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきが1階の出窓のクッションの上で寝ていました。
出窓で寝るたまき
たまきはよくあごを乗せて寝るのですが、今日は自分のしっぽにあごを乗せていました。
初めて見ました。
しっぽの先を踏んづけていますが、気にならないんでしょうか・・・?
気持ちよさそうに寝ているので、気にならないみたいですね(^_^;)
消えたスプーン
気になるといえば、猫用のスプーンが見当たらないんですよね。。。
エサをやる時の専用のスプーンで、捨てた覚えはないんですが、落ちていそうなところを探してもないんです。不思議です。
前足にもあごのせ
たまきはこの後、クッションからずり落ちて寝ていました。
前足の、人間だと肘のあたりに、あごを乗せています。
あったかくなってきたので、伸びるようになってきたんですかね(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
スピーカーに乗ってあくびをする猫
テレビの横に置いているスピーカーに乗ったふみおが、あくびをしていました。 猫さんって、
-
-
留守中の猫のお世話を「Tokyoペットシッター」にお願いしました
昨日の夜に、急に帰省することになったため、たまきの世話をお願いするペットシッターさんを急いで探しまし
-
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN LITE7(E-PL7)」を枕にして寝る猫
今年の誕生日プレゼントに、ミラーレス一眼のカメラ「OLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)」
-
-
バスタオルを前足で引っかく猫
うちの猫たちはベッドが好きです。くまも子猫のときから枕に乗って寝ていたし、たまきもベッドで一緒に寝て
-
-
クローゼットに入りたがる猫
引っ越してからしばらくは、寝室のクローゼットは開けっぱなしにしていました。 しかし、あるときクロー
-
-
引っ越してから初めて、猫と一緒に半身浴をしました
冷えとりをしている私は、朝晩半身浴をしています。 昨日は引っ越してから、初めてくまとたまきと一緒に
-
-
「黒猫感謝の日」とうっすら見える黒猫のしま模様
ふみおは抱っこが嫌いですが、膝の上に乗るのが好きです。夏は床に寝そべることが多いですが、私の足先にお
-
-
【月命日】穏やかで優しい性格の黒猫
黒猫さんは穏やかで優しく、甘えん坊でマイペースの猫さんが多いように思います。うちの猫と外猫さんを見て