【月命日】ロフトで寝転がる黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今月もくまの月命日がやってきました。
今日は気温が高いですが、黒猫のくまは暑がりでした。ひなたぼっこも短時間で切り上げたし、クーラーがついていると本当にうれしそうでした。
同じ黒猫のふみおはというと、くまほど暑がりではなさそうです。
今の時期でも膝に乗ってくるし、夜もベッドの上で一緒に寝ています。
今朝はロフトにいました。しっぽが垂れていました。
ロフトは天井に近いので、涼しいとは言えない場所だと思うのですが、ふみおははしごのそばに寝そべっていました。
私が行くと、ゴロンとなり、伸びきっていました。
前足を壁に伸ばしていました。
ゴロンとなって向きを変え、上を見て、しばし止まるふみお。
さらに向きを変え、しばし呆然とするふみお。肉球見せまくりです(ΦωΦ)♪
ふみおのほおけている顔が面白かったです。私は暑かったですが、ふみおは平気そうでした。
掃除する前にゴロゴロするので、ホコリや毛が顔についていました。
たまきは隣の部屋のIKEAの猫ベッドの上段で寝ていました。
ふみおは私が希望して、去年の7月にうちに来てもらいました。条件は黒猫のオスでしっぽが長いことでした。
顔は全然くまと違うので、逆に良かったです。そっくりだったら思い出して悲しくなるので。
レクタングル大
関連記事
-
-
家の中で1番あたたかい場所を知っている猫
たまきは晴れていると、1階でファンヒーターをつけていても、2階に行きます。 今朝も2階のキャッ
-
-
親離れする猫と子離れできない飼い主
くまは目が開いていない時から育てています。 当時住んでいたマンションの駐輪場で保護し、ネコ用の
-
-
夏休みの宿題のようにたまったブログ
湿度に弱いので、梅雨の時期は不調だと思っていましたが、夏も不調だと気付きました。 8月は全然ブログ
-
-
やめて欲しい猫の癖~うれしいけど痛いんです~
毎日、たまきと一緒にお風呂に入っています。 半身浴をする間、たまきは風呂のフタの上で寝ています
-
-
玄関で出迎えてくれる猫たち
家に帰ると、猫たちが出迎えてくれます。 ごくたまに、出てきてくれないことがあり、さびしい思いを
-
-
お風呂のフタの上で寄り添う2匹の猫
朝と夜、お風呂に入って半身浴をしています。くまとたまきもお風呂が好きなので、毎回やってきます。
-
-
「キャットPaPa」の猫ちゃんの供養祭に参加しました
昨年夏にくまの火葬をお願いした「キャットPaPa」の供養祭が、世田谷区北烏山の常福寺で行われました。
-
-
Panasonicの食洗機「プチ食洗」の扉に乗る猫
食器洗いが嫌いな私は、Panasonicの食洗機「プチ食洗」を愛用しています。 嫌なことをやらなく
-
-
玄関でスリッパを枕に寝る猫
たまきはスリッパが好きです。前足を、先端部分に入れてスリッパに乗っていることもよくあります。