【月命日】意外と人見知りする子猫
今日はくまの18回目の月命日です。
2017年夏にくまがいなくなって、たまきだけになり、昨年7月にくまと同じ黒猫のふみおがやってきました。
ふみおが来たのでペットロスはなくなったかというと、そうでもないです。
くまがいない喪失感は、他の猫さんで埋められるものではありません。。。
くまはとても愛想が良く、人が来るとすり寄っていったものです。
たまきは人見知りが激しかったのですが、エサがもらえるからか、ペットシッターさんにはなついています。膝に乗るので、よろこばれています。
ふみおは初めて動物病院で会った時、落ち着いていたので人見知りしないのかと思っていましたが、意外とそうでもないようです。
ペットシッターさんにもシャイだと言われましたし、私の彼にも近づかなくなりました。
私とたまきとふみおは仲良しです。2匹はよく私の膝に乗ってくるし、夜は両脇にたまきとふみおが腕枕で寝ています(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
掃除機を嫌がるのは野良猫出身〜アニメ「くるねこ」より〜
朝エサを食べた後、ふみおはキャットタワーのハンモックに入って寝ていました。 キャットタ
-
-
押入れでペットシーツを引っ張り出して遊ぶ子猫
1階のリビングの押入れは、扉を外しています。 押入れに棚を起き、IKEAの「SKUBB
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」から足がはみ出る猫
うちのくまとたまきは、昨年末も「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこしていましたが、先日も一
-
-
【月命日】くまの旅立ちから2年が経ちました
2年前の今日は、くまが亡くなった日です。 当日はエサを食べず 亡くなる前日はエサを食べました
-
-
「ペットの夢こたつ」に一緒に入れない先住猫と子猫
うちでは留守中の猫の寒さ対策として、陶器の湯たんぽとペットの夢こたつを使っています。
-
-
威嚇する猫に大人の対応を見せる黒ねこ【天袋でのケンカもどき】
先月から天袋を部屋として使っていて、孤独を愛する男の独身生活を満喫しているかのようなくまですが、とき
-
-
レデッカー(REDECKER)のキャットブラシの上で眠る猫
猫のおもちゃやブラシなどを、メイズ製のかごに入れています。 かごは以前、サイズを間違って買ったもの
-
-
2本足で立って猫草を食べる猫
夜はベッドで猫たちと一緒に寝ています。明け方ベッドから出て、動き回っているようですが、私が起きるとき