*

ヒグチユウコさんの絵本「いらないねこ」を読みました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫本, 猫芸術 ,

私よりも彼の方が、ヒグチユウコさんのファンです。絵本も彼が買っています。

せかいいちのねこ」の続編の「いらないねこ」を彼が貸してくれました。

いらないねこ

ニャンコおとうさんになる

ぬいぐるみのニャンコが捨てられていた子猫を拾い、育てます。いじわるなねこも協力してくれます。

いらないねこ

ニャンコはとても泣き虫で、悲しい事実に心を痛めたり、感動して涙ぐんだりします。
感情表現が豊かな顔が素晴らしいです。

ヒグチユウコさんの描くキャラクターが着ている洋服はオシャレですが、いじわるなねこは豆のモチーフの洋服をよく着ています。

いらないねこ

本屋のねこも、こねこを預かってくれたり、乳母車を貸してくれたりと、頼りがいがあります。

いらないねこ

一番面白かったのは、こねこを病院に連れて行くことになって、ニャンコがいじわるなねこに動物病院について聞いた時の顔です。ものすごーくイヤな顔をしています。どれだけひどい目にあったんでしょうね。。。

いらないねこ

うちのくまとたまきも、動物病院では鳴き続けて嫌がったので、こんな顔をすると思います。
ふみおは全然平気でした。

続編ですが、この本だけ読んでも楽しめます。

いらないねこ

うちのこねこ

うちの子猫、といっても来月で1歳に

created by Rinker
¥1,650 (2025/01/23 13:02:20時点 Amazon調べ-詳細)
なるふみおですが、毎日寝室の窓台に乗っています。

窓ふみお

元気いっぱいにスクスク育っています(ΦωΦ)

ふみお足元

created by Rinker
¥1,650 (2025/01/23 13:02:20時点 Amazon調べ-詳細)

レクタングル大

関連記事

キャッツ ポッサムおじさんの実用猫百科

「キャッツ ポッサムおじさんの実用猫百科」を読みました

「月刊猫とも新聞」2019年11月号で紹介されていた本を読みました。 「キャッツ ポッサムおじ

記事を読む

蘭丸さん

伊勢丹新宿店の「Cat’s ISSUE POP-UP STORE」

今日(2/22)は、2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)の語呂合わせで猫の日ですね♪ 昨日はち

記事を読む

昭和のくらし博物館

昭和のくらし博物館の「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました①

昭和のくらし博物館で開催されている特別展「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました。11月29日まで開

記事を読む

はしもとみおさんの木彫り猫

目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~で木彫り猫を見ました

目黒雅叙園の百段階段で行われている「福ねこat百段階段」展を見に行きました。 百段階段の頂上特

記事を読む

宮猫庵作品展

宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』

昨日は宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』を見に行きました。 27個の木彫りがズラーッと並んでいま

記事を読む

木彫り猫サビ猫さん

サビ猫さんを木彫りで作りました

木彫りでサビ猫さんを作りました。モデルはいません。 やや下向きで、エジプト座りをしています。

記事を読む

猫語のノート

猫の体は美しい~「猫語のノート」より~

私は動物が好きですが、猫の体が一番美しいと思っています。 しなやかだし、全身が毛でおおわれているの

記事を読む

ルースチュウ

猫も可愛い♪ルース・チュウの「魔女の本棚」シリーズ

ルース・チュウさんの「魔女の本棚」シリーズを読んでいます。図書館で偶然手に取りました。 表紙がキラ

記事を読む

チョコレート屋のねこ

繊細なタッチの猫がステキな絵本「チョコレート屋のねこ」を読みました

「月刊猫とも新聞」の絵本特集で紹介されていた猫の絵本を読みました。 小さな村のチョコレート屋

記事を読む

うきわねこ裏表紙

パステルで描かれた猫が可愛い絵本「うきわねこ」を読みました

猫が主人公の「うきわねこ」という絵本を読みました。 第4回 MOE絵本屋さん大賞 第2

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
かわいい猫さんとかっこいい黒猫さん

昨日は墓地で猫さんを見かけました。キジトラ白猫さんはふわふわで可愛らし

ツチノコ神の新年会
gallery kissaで「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展」を見ました

日曜日は木彫りの展示を見に行きました。 「ツチノコ神の新年会 彫

キジトラ白猫さん
背中に稲妻がある猫さん

正月休みに訪れた猫の島で、たくさんの猫さんと触れ合いました。

宮猫庵作品展
宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』

昨日は宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』を見に行きました。 27個

茶トラ白猫たまき木彫り猫
猫じゃらしを持つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、猫じゃらしを持つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。たま

→もっと見る

PAGE TOP ↑