【月命日】1匹でも平気な猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日はくまと父の月命日です。くまのお骨の隣には赤いカーネーションを飾っています。
カーネーションは、スプレーカーネーションだとふみおがかじるのですが、1本だけならかじらないことが最近分かりました。カーネーションはすぐに植物を枯らす私でも長持ちするので、助かります。

たまきが旅立ってから3ヶ月が経ちましたが、ふみおは特に変わりなく生活しています。

倒れているたまきを見つけたとき、たまきを抱っこして私が泣き叫んでいたせいか、ふみおはキャットタワーでおののいていました。
アニマルコミュニケーションの講座で、すぐに火葬する必要がないことを知っていたので、かごに入れたたまきとベッドで2晩一緒に過ごしました。その間、冷たくなったたまきが部屋にいることにふみおは落ちつかず、びっくりしている様子でした。

くまのときは、たまきも一緒にかごに入ったくまのそばで寝ました。私は床、たまきはかごに入ってひと晩過ごしました。(彼はベッドで寝ていました。)
くまがいなくなったあとは、たまきとふたりで10ヶ月ほど過ごし、ふみおをお迎えしました。たまきは寂しがりなところがあったので、ふみおがいたのは良かったんじゃないかなと思います。
ふみおはマイペースで、ひとりでも平気そうに見えます。ひとりでも大丈夫な人っていますよね?私の彼もそうですが、彼と性格がそっくりなふみおも同じかなと思います。
ふみおはシャイで繊細でビビりでもあるので、他に猫さんがいなくても大丈夫かもしれません。

もちろん、ふみおにいつかアニマルコミュニケーションで直接意見を聞いてみたいと思っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL8」
先月末にレンズが壊れたミラーレス一眼レフカメラですが、彼(=パートナー)の妹さんが同じ機種を持ってい
-
-
先住猫の背中に顔をくっつけて眠る子猫
たまきが出窓で寝ていました。最近は出窓で寝るのがお気に入りです。 たまきが枕にしているのは、彼
-
-
いちばん最後まで寝ている猫
昨夜はたまきが湯たんぽふたつを使って、気持ちよさそうに寝ていました。私は1時間ほどあとから布団に入っ
-
-
バランスボールと猫たち
ふみおは昼間1階にいることが多いので、私とたまきがいる2階にはたまにしかやって来ません。
-
-
クッションの上で寝る猫たち
1階のリビングの石油ファンヒーターの前で、たまきとふみおが寝ていました。 2匹それぞれ
-
-
飼い主のお腹に乗る猫
うちの猫たちは、私がソファーに座ると、すかさず膝の上に乗ってきます。 私が寝転がってい






名前:くみん
名前:ふみお