【月命日】穏やかで優しい性格の黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
くまたま アニマルコミュニケーション
黒猫さんは穏やかで優しく、甘えん坊でマイペースの猫さんが多いように思います。うちの猫と外猫さんを見ていて感じます。
黒猫のオスのふみおも、優しい性格です。茶トラ白猫のメスのたまきの方が強いです。
食いしん坊のたまきが、ふみおのエサを食べても、怒ることなく隣で食べ終わるまでじっと待っています。
最近、ふみおが近づくと、たまきが怒ることが多いので、甘えられなくてちょっとかわいそうですが。
今日が月命日の、黒猫のオスのくまも穏やかでやさしい性格でした。
くまのお骨の隣にはスプレーカーネーションを飾っています。ふみおは前にお花をかじりましたが、どうも猫草を食べたかったようです。今はお花をかじらなくなりました。
くまがひなたぼっこしているところにたまきが押しかけ、場所を奪うことが何度もありましたが、怒ることなく譲っていました。
昨日から、アニマルコミュニケーションの応用講座の受講が始まりました。応用講座では、亡くなった動物さんとのコミュニケーションを主に学びます。
以前、くまのアニマルコミュニケーションをお願いしたことがありましたが、今度は自分でくまと話してみます。
レクタングル大
関連記事
-
-
白いほくろを気にせずあくびする黒猫
昨日の夜、口内ケアをしたあと、ふみおの口元に白い点がついていました。 須崎動物病院のサ
-
-
夏でも膝の上に乗ってくる猫と、床で寝る子猫
私がカリモク60のKチェアに座っていると、たまきは膝の上に乗って来ます。 エサを食べたあとが多いで
-
-
なぜか反対からエサを食べる猫
たまきは、くまのエサを食べてしまうことから、キャリーケースの中でエサを食べています。 くまがい
-
-
いちばん最後まで寝ている猫
昨夜はたまきが湯たんぽふたつを使って、気持ちよさそうに寝ていました。私は1時間ほどあとから布団に入っ
-
-
毎朝のニャルソックを欠かさない猫
今朝もふみおは換気中、窓の外を見ていました。以前は換気しているとビビって逃げていたのに、成長したなぁ
-
-
ひとりで留守番した猫
昨日から1泊でワークショップに参加していました。初めて九十九里浜に行ってきました。 ふみおはひ
-
-
今年も猫にお年玉をもらいました
昨日、彼の家に行き、お年玉をいただきました。ふみおだけでなく私の分もありました。お気遣いいただいて、
-
-
「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」を見る猫たち
普段テレビをほとんど見ないのですが、「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、猫たちのために録画したり見たりして
-
-
乳を吸うように「幸せのインナーねこ」を吸う猫
ふみおは毎日かごに入って、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を吸っています。朝も夜も気づいたら入っ
レクタングル大
- PREV
- 初めて見かけた黒白猫さん
- NEXT
- 猫の誕生日にローラー鍼をプレゼント