【月命日】テレビ台の下が好きな猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日はくまの月命日です。くまがいなくなってから、「ホルムガード フローラベース」にお花を飾るようになりました。
長持ちするお花
植物をすぐ枯らすので、長持ちするお花を選んでいます。カーネーションは水も少なめでよく、長持ちします。
今はガーベラを飾っています。水は1cmでよく、長持ちすると聞いたので買ってみました。
隣にはくまの毛玉ボールと、私が作ったくまの木彫り猫を置いています。
木彫り猫と、くまのお骨を入れた家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」は、よくなでています。
紙袋に入る黒猫
テレビ台の下に、ふみおが入れるように紙袋を置いています。
ふみおはお気に入りの段ボールもかじりますが、紙袋もかじって、今では穴が開いています。
テレビ台の下のスペースは、くまも好きで、よく入り込んでいました。
猫さんは暗くて狭いところが大好きですよね。
レクタングル大
関連記事
-
-
伸ばした前足が可愛い♪初夏のスフィンクス座り
気温が高くなり、ふみおが床に寝そべっていることが増えました。 この状態、猫好きさんの間
-
-
テーブルの下がお気に入りの猫といろんなところで眠る猫
くまとたまきは季節によって、寝る場所を変えています。毎年、居場所が変わります。 お気に入りの場
-
-
キャットタワーのボックスに足を乗せて寝る猫
今朝は涼しいので、えさを食べたあと、ふみおはキャットタワーのボックスに入っていました。 肉球が
-
-
5時起きの飼い主より早起きな黒猫
朝のうちに掃除をしたり、瞑想や半身浴をするので、5時に起きています。 ときどき二度寝するので、その
-
-
ハンモックでずっと寝ていた猫
今日は私が日帰りで父の一周忌に参加したので、たまきとふみおは朝の4時にエサを食べました。帰るのが夜遅
-
-
ロボット掃除機より換気の方が怖い猫
ロボット掃除機のルーロを使っています。 ビビリのふみおは、掃除機をかけていると怖がるの
-
-
同じポーズで向かい合って眠る猫たち
ベッドの上でたまきとふみおが同じようなポーズで、向かい合って寝ていました。 左右対称で