【月命日】テレビ台の下が好きな猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日はくまの月命日です。くまがいなくなってから、「ホルムガード フローラベース」にお花を飾るようになりました。
長持ちするお花
植物をすぐ枯らすので、長持ちするお花を選んでいます。カーネーションは水も少なめでよく、長持ちします。

今はガーベラを飾っています。水は1cmでよく、長持ちすると聞いたので買ってみました。
隣にはくまの毛玉ボールと、私が作ったくまの木彫り猫を置いています。
木彫り猫と、くまのお骨を入れた家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」は、よくなでています。

紙袋に入る黒猫
テレビ台の下に、ふみおが入れるように紙袋を置いています。

ふみおはお気に入りの段ボールもかじりますが、紙袋もかじって、今では穴が開いています。

テレビ台の下のスペースは、くまも好きで、よく入り込んでいました。

猫さんは暗くて狭いところが大好きですよね。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫のしっぽの付け根の傷が治りました
くまのしっぽの付け根に、陥没したような傷がありました。 なめすぎた傷 見つけた日はちょうどくまの
-
-
布団の中とカーテンの中に隠れる猫たち
朝、たまきがいないと思ったら、布団の中にもぐりこんでいました。 全然気づきませんでした
-
-
スピーカーに乗ってあくびをする猫
テレビの横に置いているスピーカーに乗ったふみおが、あくびをしていました。 猫さんって、
-
-
出窓で先住猫と一緒に寝たがる子猫
最近、たまきが出窓で寝るようになりました。 どうやら冬の間は寝ないようです。またクッシ
-
-
洗面所での猫の粗相をアルミホイルで治しました
私の彼の家ではミニチュアダックスフンドを飼っています。遊びに行った時に、たまに床の上で粗相をするので
-
-
【月命日】枕の中央で寝る猫
寒さが厳しくなってきたのに、ふみおは布団には入りません。寒いから布団にもぐるわけではないようです。腕
-
-
寝室で窓の外を見る猫
ふみおが2階に来て、寝室に入って行きました。 昼間、私とたまきが2階にいるときにふみお
-
-
【月命日】いなり寿司をチェックする猫
私は稲荷寿司が好きです。小さな頃から油揚げが好きで、きつねうどんといなり寿司の組み合わせでも全然平気
-
-
顔にチョコレートをつけた猫
昨日、鎌倉へ行ってきました。駅の近くのフロレスタ鎌倉店で買ってきたドーナツを、今朝食べました。






名前:くみん
名前:ふみお