*

朝だけ一緒に半身浴する猫たち

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

冷えとりをしているので、朝と夜半身浴をしています。うちの猫はお風呂が大好きで、一緒に風呂場で過ごします。

ヒノキの風呂フタに乗るたまきとふみお

猫たちは私が入浴している間、風呂のフタの上にいます。

昨日の朝も、たまきに続いてふみおが風呂場にやってきました。たまきは風呂場のドアを開けるとすかさずフタの上に乗り、私を待っています

ヒノキの風呂のフタの上でたまきとふみおのツーショットが撮れました。

風呂フタの上のたまきとふみお

たまきは私の目の前に座り、腕に頭を乗せて寝ます。
ふみおはお湯をのぞき込んでいました。

お風呂をのぞくふみお

たまき越しのふみおを撮ってみました。

▼Instagram

▼Twitter

湯気を浴びて目をつぶる猫

ふみおは湯気を浴びて気持ち良さそうにしていました。

風呂の湯気を浴びるふみお

動画に撮りました。

▼Instagram

最後に目をつぶります。

▼Twitter

免疫力を上げる半身浴

冷えとり健康法の本では、最低20分以上、37~38度のぬるめのお湯に、みぞおちから下までつかる半身浴をオススメされています。

半身浴は自己免疫力を上げる簡単な方法です。

お風呂

1日2回の半身浴は、「冷えとりガールのスタイルブック」を読んで、服部みれいさんが朝晩半身浴をしていると知って始めました。

入浴は夜だけでもいいんじゃないかと思われるかもしれませんが、特に冬は体が温まるし、寝起きで喉が痛い時も半身浴をすると治るなど、ちょっとした不調が良くなるので、朝の半身浴も欠かせません。

しかも、最近うちの猫たちは夜は風呂場に来ないので、朝半身浴するようにしています。

レクタングル大

関連記事

抱かれるくま

彼に抱かれ独自のマッサージをされた猫

日曜日に都内に出かける前に、彼がうちにやってきました。 出かける用意をする私を待っている間、リビン

記事を読む

くまのお骨

【月命日】くまが旅立って1年が経ちました

くまが旅立ったのは、1年前の今日でした。 もう1年が経ったかと思うと、感慨深いです。なんだか、

記事を読む

寝そべるふみお

寝ていれば彼の近くでも平気な猫

ふみおはよく床に寝そべっています。鏡面反射のように、床にもふみおの顔が映っていました♪

記事を読む

ベッド下ふみお

ベッドの下でくつろぐ猫

1泊2日で旅に出ています。ふみおのお世話は彼(=パートナー)にお願いしました。 夕方、家に寄っ

記事を読む

ベッドのふみお

布団に入るときに前足で引っかく猫

寒い夜はたまきとふみおを両脇に腕枕して寝ています。 たまきが私の左側、ふみおが右側のことが多い

記事を読む

こたつの中のたまき

宇宙人に似ている猫

元旦にたまきの写真を撮りました。彼に見せたら「宇宙人みたい」と言われました。 彼の言葉

記事を読む

中に入っていました

押入れのキャリーバッグに入る猫

動物病院に行くときなどに使うキャリーバッグは、10年以上使っています。 ペット用こたつや湯たんぽと

記事を読む

キャットタワーふみお

お昼寝ときどきニャルソック

ふみおは冬の間は日中ぐっすりと寝ていましたが、あったかくなってきたからか、ときどきうろつくようになり

記事を読む

たまきとふみお

大晦日もマイペースな2匹の猫たち

大晦日ですね。今朝もたまきがキャリーケースの中でエサを食べている隣で、ふみおがプレイサーキットにスリ

記事を読む

くまのお骨

【月命日】くまが旅立って4年が経ちました

4年前の今日、くまが旅立ちました。いまだに後悔があり、悲しいです。写真を見るのも辛いです。 黒

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

茶トラ白猫さん
スポーツ用品店の猫さんたち

出かけた先で駐車場に向かって歩いていたら、スポーツ用品店に猫さんがいま

キジトラ白猫さん
公園の猫さんたち

出かけた先で、猫さんがいるという公園に寄りました。 掲示板に、猫さん

ボタン
木彫りでボタンを作りました

数ヶ月前、木彫り猫のブローチを見た方から、ボタン作成の依頼がありました

またたびとふみお
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫

盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太い

ディスプレイバー ウッドピン
使い勝手が良い♪セリアの「ディスプレイバー ウッドピン」

木彫りを展示するとき、展示会場の備品を使わせていただくことも多いですが

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑