*

膝の上に乗って喉を鳴らす猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, たまき ,

先週から新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務をしています

私の作業場所は、主にたまきがひなたぼっこする部屋の片隅です。
たまきが窓側でひなたぼっこしていて、私は反対側にいます。

IKEA猫ベッドで寝るたまき

たまきは最初、IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の上段で寝ていますが、暑くなると下段に移動します。2台を上下に連結して2段ベッドにしていますが、上手に使っています。

IKEA猫ベッドで寝るたまき

さらに、押し入れの前に置いた「ガリガリソファスクラッチャー」で寝たり、キャットウォークに寝そべったりもしています。

ガリガリソファたまき

ふみおは1階の出窓で寝たり、キャットタワーのハンモックで寝たりしています。

出窓かごふみお

猫たちの寝顔を見ると癒されます。ふみおの体に顔を埋めると、後ろ足で蹴られて嫌がられます(^_^;)

ハンモックふみお

仕事をしていると聞こえてくる寝息とか、爆睡しているときの「くぅ〜っ」って言う声(なんて書いたらいいかわかりません)や、ゴロゴロ喉を慣らす音にも癒されます。

たまきはたいていエサの1時間前に起き出してうろうろします。
昨日はいつもより早めに起き出して膝の上に乗ったたまきが、喉を鳴らしていました。

▼Instagram

たまきのゴロゴロ音は、他の猫さんより大きい気がします。

▼Twitter

購読している「月刊猫とも新聞」によると、うれしいときに猫さんが喉を鳴らすゴロゴロ音は、人にとってもリラックス効果があるそうです。

レクタングル大

関連記事

ふみお

うちの子記念日を 「キットキャット パーピューレ」でお祝い

納豆の日にふみおがうちに来て、5年が経ちます。何を買えばいいのか思いつかないので、プレゼントはまだ

記事を読む

キャットタワーふみお

かわいいお客さんに会えなかった猫

今日は珍しくうちにお客さんが来ました。彼の家族が遊びに来てくれました。 ふみおは人が来ると隠れるの

記事を読む

ふみおしっぽ

くねくね動く表情豊かな子猫のしっぽ

小さいときに飼っていた猫たちは、しっぽが短かったです。かぎしっぽの猫もいました。 ひとり暮らし

記事を読む

ふみおとおきあがりこぼし

「たまごのおきあがりこぼし」に興味がない猫

前に作ったパンダの木彫りは、彼のお父さんがモデルです。被っているヘルメットのKの文字は私が考えました

記事を読む

たまきとふみお

石油ファンヒーターの前でくつろぐ猫たち

石油ファンヒーターの前に置いたクッションの上に、たまきとふみおが乗っていました。 うちではカー

記事を読む

名無しちゃん

スーパー猫の日のキジトラ猫さん

今日、2022年2月22日はスーパー猫の日だそうですね(ΦωΦ)♪ 先日に続き、また名無しちゃ

記事を読む

チョコレートケーキ

【月命日】猫が好きだったチョコレートケーキ

今日は黒猫のくまと、父の月命日です。くまはコーヒーやチョコレート、カレーが好きでした。

記事を読む

郵便物の上のふみお

郵便物に乗る猫

ふみおは今朝、食洗機の上に乗っていました。 ペタッと寝そべっていたので、黒いかたまりが訳わからない

記事を読む

ふみお

【月命日】流しの下が好きな猫

今日は2年前の夏に旅立ったくまの月命日です。 くまは流しの下に入るのが好きでした。

記事を読む

膝の上のふみお

膝の上に乗るのが好きな子猫

たまきはリビングの石油ファンヒーターをつけると、その前から離れません。 今年は上にも乗っています。

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

ふみお
スマホにスリスリする黒猫

今朝換気しているとき、ふみおは廊下にいました。 動画を撮っていたら、

ふみおと彼の指
彼の指をクンクンする猫

昨夕帰宅したとき、ふみおはいつものように寝室にいると思っていたら、いま

→もっと見る

PAGE TOP ↑