「ガリガリソファスクラッチャー」でひなたぼっこする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきが、ひなたぼっこしていた1階の出窓から、2階の「ガリガリソファスクラッチャー」に移動していました。

ソファー型の爪とぎ
「ガリガリソファスクラッチャー」は引越し前に彼にプレゼントしてもらいました。
今日はちゃんと焦げ茶色を手前に置いていました。

前に写真を撮った時は、私が逆に置いていたので、ベージュが手前になっていたんですよね。

たまきは「ガリガリソファスクラッチャー」のなだらかな曲線に顔を乗せて、気持ちよさそうに日向ぼっこをしていました。

日の当たる場所を察知して移動するのが素晴らしいです。

クッションから滑り落ちる猫
そのあと、再び1階の出窓に戻っていました。

下半身だけクッションに乗っていて、上半身は滑り落ちていました(ΦωΦ)

レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】レデッカー(REDECKER)の高級キャットブラシを受け継ぐ子猫
最近、ふみおは毎朝おもちゃが入ったかごをひっくり返しています。 ブラッシングが大好きだ
-
-
交換できる爪とぎ「猫壱 バリバリボウル 猫柄 ダークブラウン」を買いました
ふみおが主に使っているガリガリサークルスクラッチャーがぼろぼろになったので、新しい爪とぎを買いました
-
-
ひんやりマットよりも猫鍋が好きな猫
一年中出している「マルカン ひんやりクール猫鍋」ですが、やはり夏は入っている時間が長くなります。
-
-
出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で熟睡する黒猫
たまきは天気が良いと、2階のIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこします。
-
-
【月命日】「メイズ製ペット用ベッド」を愛用する猫たち
今日はくまの21回目の月命日です。今は黄色いスプレーカーネーションを、骨壺の隣に飾っています。私が作
-
-
今年も猫の誕生日カードが届きました
猫用品の通販ショップ「nekozuki(ねこずき)」では、猫の誕生月に買い物をすると、バースデーカー
-
-
ペッツデポタウンで「常陸化工 流せる紙製猫砂」を買いました
くまとたまきのトイレ用の砂は、「ペパーレット チャップ」を使っていたのですが、もう買えなくなってしま
-
-
猫の毛対策に「ユニケア ドクターランドリー洗濯ボール」
オーダーの木彫りをご依頼いただいた方の投稿を見て、「ユニケア ドクターランドリー洗濯ボール」を買いま
-
-
猫の食器台の代わりに「きれいに貼れてはがせる両面テープ」を使っています
猫たちのエサは手作りしているので、食べさせるまでに時間がかかります。 たまきはうろうろ
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」本格始動
黒猫のふみおが今年初めて猫鍋に入ったのは6月の初めでしたが、その後は入っていませんでした。 ふ
レクタングル大
- PREV
- 警戒して逃げていく猫さんは素晴らしい
- NEXT
- 雨の日は家で猫とのんびり






名前:くみん
名前:ふみお