今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」で眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
2年前に買ってもらった「マルカン ひんやりクール猫鍋」を、ふみおは毎夏愛用しています。

ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用していますが、夏になると暑くて入らない時間が多くなり、猫鍋に入ったりキャットウォークなどで寝そべったりしています。

使い始めは、たまきに入ってもらいました。たまきはおとなしく入ってくれたのを覚えています。自分は冷たいベッドは使わないのに、ふみおのために協力してくれました。

ふみおが猫鍋で寝ているところを動画に撮りました。
ふみおは私の彼と同じで、寝顔を見られるのを嫌います。写真や動画を撮っていると、目を開けてしまいます。
近づくと目を開けるふみお#ひんやりクール猫鍋 #黒猫 #文生 #blackcat pic.twitter.com/jh5Jr1Zpzh
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) August 11, 2022
いつもアルミに爪が当たる音がするので、猫鍋に入ったなと分かります。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】出窓に置いたちぐらに入る猫
出窓にちぐらを置いていたら、ふみおが中に入っていました。 ふみおはビビりで慎重なので、
-
-
お気に入りの「常陸化工 流せる紙製猫砂」がまたもや廃盤に
猫砂のストックがなくなったので買おうと思い、ネットで検索したら、愛用中の猫砂が4月末で廃盤になったこ
-
-
グレーの毛玉を頭に乗せる黒猫
少し前から、猫たちの毛がたくさん抜けるようになりました。 猫さんは春と秋の年2回、毛が抜け替わ
-
-
猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」
猫を飼っていると、洋服に猫の毛がついてしまうのが悩みです。 猫は換毛期という、毛が抜けて生え変わる
-
-
お気に入りのバリバリボウル
朝晩涼しくなってきたので、ふみおはベッドに乗ることも増えてきました。 最近は寝室で過ご
-
-
食事がしやすい猫用食器「まんまボウル ごはん用M」をnekozukiで買いました
2016年のくまの誕生日プレゼントで、食事がしやすい猫用食器「まんまボウル」を2枚買いました。
-
-
【月命日】両面使えるバリバリボウルのつめとぎ
朝晩冷えるようになりましたね。 たまきとは毎晩ベッドで一緒に寝ていますが、ふみおも寝るようになり、
-
-
今年の夏は「クールアルミジェルマット」をベッドの上に置いています
以前も書きましたが、留守中の猫たちの暑さ対策は、クーラーとクールアルミジェルマットです。
-
-
お気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」をプレゼント
遅ればせながら、たまきに誕生日プレゼントを買いました。メイズ製のペット用ベッドです。 彼氏からは、
-
-
猫の誕生日カードが届きました
くまの誕生日カードが届きました。 またたびけりけりを買ったnekozuki(ねこずき)というショッ







名前:くみん
名前:ふみお