今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」で眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
2年前に買ってもらった「マルカン ひんやりクール猫鍋」を、ふみおは毎夏愛用しています。
ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用していますが、夏になると暑くて入らない時間が多くなり、猫鍋に入ったりキャットウォークなどで寝そべったりしています。
使い始めは、たまきに入ってもらいました。たまきはおとなしく入ってくれたのを覚えています。自分は冷たいベッドは使わないのに、ふみおのために協力してくれました。
ふみおが猫鍋で寝ているところを動画に撮りました。
ふみおは私の彼と同じで、寝顔を見られるのを嫌います。写真や動画を撮っていると、目を開けてしまいます。
近づくと目を開けるふみお#ひんやりクール猫鍋 #黒猫 #文生 #blackcat pic.twitter.com/jh5Jr1Zpzh
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) August 11, 2022
いつもアルミに爪が当たる音がするので、猫鍋に入ったなと分かります。
レクタングル大
関連記事
-
-
nekozukiのキャリーバッグ「ねこずきなトート」に入った猫
ふみおが床に寝そべっていたので、膝の上に乗せました。ふみおは抱っこが好きではありませんが、抱っこした
-
-
ますます遅れる猫の誕生日プレゼント
くまとたまきの誕生日はプレゼントを買ってお祝いしています。 今年は私に余裕がなくて、たまきの誕生日
-
-
引っ越しても変わらず「メイズ製ペット用ベッド」であごのせをする猫
エサ台の横に置いた「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」は、爪を研いだり、眠
-
-
メイズバスケットの中で一人遊びする猫
リビングに置いたかごの中で、たまきが寝ていました。 このメイズバスケットは、彼が京都で
-
-
猫がよろこぶキャットニップ
猫にまたたびというくらい、猫はまたたびが好きですが、キャットニップも大好きです。 キャットニップは
-
-
猫の名前で誕生日カードが届きます
くまとたまきが使っているエサ台とお皿、水入れ、ネコ型ブラシなどはnekozuki(ねこずき)というネ
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」で寝るようになった子猫
前はそれぞれ1階と2階にいましたが、最近ふみおも2階でひなたぼっこするようになりました。 押入
-
-
猫が食べやすい高さの食器スタンド「まんま台」
猫のえさは床に置くより高さがある方が食べやすそうだし、衛生的にも良いと思って、えさ台を使っています。
-
-
「猫壱 ポータブルケージ 黒」と「猫壱 ポータブルトイレ 黒」を買いました
ペット用のケージを買いました。 気が早いんですけど、新しい猫さん用です。うちとたまきに慣れるま
-
-
今年の夏は「クールアルミジェルマット」をベッドの上に置いています
以前も書きましたが、留守中の猫たちの暑さ対策は、クーラーとクールアルミジェルマットです。