「ガリガリソファスクラッチャー」で寝るようになった子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
前はそれぞれ1階と2階にいましたが、最近ふみおも2階でひなたぼっこするようになりました。
押入れの前に置いた「ガリガリソファスクラッチャー」で寝ていました。

爆睡してますね。

ふみおの肉球はあずき色です。黒猫は、毛が目立ちますね。

たまきは、IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の上段で寝ていました。

30分ほどたったら、ふみおはあごを乗せて寝ていました。

目がいってますね。。。

たまきも気持ちよさそうに寝ていました。

仲良くひなたぼっこしていて、うれしいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
夏のベッドは「クールアルミジェルマット」
くまは最近、寝室で寝ています。リビングは南向きで暑いのですが、寝室は北側で涼しいからだと思います。
-
-
キャリーケースの上に猫用マットを置きました
ふみおは台所脇のカウンターでエサを食べます。最初はくまが使っていたまんま台を床に置いて食べていました
-
-
ソファー型の爪とぎ「ガリガリソファスクラッチャー」で毛づくろいする猫
昨年夏の引っ越し前に、壁面設置型の爪とぎ「ガリガリウォールスクラッチャー」と、 ソファ
-
-
ロフトの隅に置いた「猫ちぐら」でくつろぐ猫
yonekichiさんの「猫ちぐら」をたまきに、「鍋型ベッド」をふみお用に買いました。 しかし
-
-
ネコ用爪切り「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を使ってみました【レビュー】
うちの猫たちはみんな、爪切りが大嫌いです。 くまがあまりに嫌がるので爪を切っていなかったら、伸
-
-
出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で前足を伸ばして眠る猫
ふみおは出窓で寝そべっていることがよくあります。 上から見るとこんな感じで寝ています。
-
-
猫の誕生日カードが届きました
くまの誕生日カードが届きました。 またたびけりけりを買ったnekozuki(ねこずき)というショッ
-
-
「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」はメッシュ地が好きな猫
夏はフラミンゴ柄のカバーの「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」を使っています。
-
-
猫が食べやすい高さの食器スタンド「まんま台」
猫のえさは床に置くより高さがある方が食べやすそうだし、衛生的にも良いと思って、えさ台を使っています。
-
-
引っ越しても変わらず「メイズ製ペット用ベッド」であごのせをする猫
エサ台の横に置いた「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」は、爪を研いだり、眠
レクタングル大
- PREV
- お寺の長毛猫さん
- NEXT
- バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ4」を見に行きました







名前:くみん
名前:ふみお