お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」も2匹で使っています
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきとふみおが2匹とも愛用している「ガリガリサークルスクラッチャー」ですが、たまき愛用の「メイズ製ペット用ベッド」も、2匹で使うようになりました。
ふみおがかごに入り、たまきが向かい合う位置にいました。たまきが乗っているのは雑巾の上で、ふみおもよくこの上に座ります。
いつもたまきがするように、ふみおもかごの縁にあごを乗せています。
一部ボロボロになっているのは、ふみおがかじったせいです。
まだまだ体が小さい(生後3ヶ月で1.3kg)ので、かごの中は余裕がありますね(ΦωΦ)
かごに敷いているのは冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」です。
ふみおに対して、まだ心を開いていないたまき(ふみおが近づくと威嚇することが多い)ですが、ガリガリサークルスクラッチャーやかごを共有するのは平気なようです。
たまきが気に入っているかごなので、ふみおが入ったら怒るのかと思っていました。
ふみおがとにかく動き回るので、目が離せないようです(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
トイレを見られるのは平気な猫
流せる猫砂を使っているため、うちの猫たちのトイレは、人間のトイレに置いています。汚れたら、ゴミ箱を経
-
-
お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」で寝る黒猫
あったかくなってきたので、たまきとふみおが「メイズ製ペット用ベッド」を使うようになりました。
-
-
出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で眠る猫
昨日はあったかかったので、キャットウォークに置いている「メイズ製ペット用ベッド」を出窓に置いてみまし
-
-
「バリバリボウル交換用つめとぎ」を買いました
リビングに置いた爪とぎ「猫壱 バリバリボウル 猫柄 ダークブラウン」は、たまきもふみおも使っています
-
-
猫が食べやすい高さの食器スタンド「まんま台」
猫のえさは床に置くより高さがある方が食べやすそうだし、衛生的にも良いと思って、えさ台を使っています。
-
-
「エアラクア150」を買いました
猫を飼っているので、ニオイ対策に、電気を使わない「エアラクア」という酸化チタンのボードを使っています
-
-
肉球を持たずに爪切りしています
ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。 よく、足を出して寝ています。
-
-
修理不能⁈な爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」
壁面設置型の爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」は、一昨年のたまきの
-
-
レデッカー(REDECKER)の高級キャットブラシとヘアーリムーバーを猫にプレゼント
くまはブラッシングが大好きで、ブラシを見せて呼ぶとやってきます。 最近はリビングの隅っこの棚の
-
-
「クールアルミジェルマット」のカバーをかじった子猫
たまきがベッドの上で寝転がっていました。 ふみおがやって来て、壁に貼ったプラスチックダ