お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」も2匹で使っています
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきとふみおが2匹とも愛用している「ガリガリサークルスクラッチャー」ですが、たまき愛用の「メイズ製ペット用ベッド」も、2匹で使うようになりました。

ふみおがかごに入り、たまきが向かい合う位置にいました。たまきが乗っているのは雑巾の上で、ふみおもよくこの上に座ります。

いつもたまきがするように、ふみおもかごの縁にあごを乗せています。

一部ボロボロになっているのは、ふみおがかじったせいです。

まだまだ体が小さい(生後3ヶ月で1.3kg)ので、かごの中は余裕がありますね(ΦωΦ)
かごに敷いているのは冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」です。

ふみおに対して、まだ心を開いていないたまき(ふみおが近づくと威嚇することが多い)ですが、ガリガリサークルスクラッチャーやかごを共有するのは平気なようです。
たまきが気に入っているかごなので、ふみおが入ったら怒るのかと思っていました。

ふみおがとにかく動き回るので、目が離せないようです(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
「クールアルミジェルマット」に乗る猫
留守中の暑さ対策としては、エアコンと「クールアルミジェルマット」を使っています。 5月
-
-
段ボールに入るのが好きな猫たち
台所の流しの前に、段ボールをふたつ置いています。それぞれ、向きを変えて置いています。
-
-
今年もステキな猫の誕生日カードが届きました
くまの誕生日プレゼントに、nekozukiというショップで「まんまボウル」を買いました。
-
-
夏のベッドは「クールアルミジェルマット」
くまは最近、寝室で寝ています。リビングは南向きで暑いのですが、寝室は北側で涼しいからだと思います。
-
-
「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」はメッシュ地が好きな猫
夏はフラミンゴ柄のカバーの「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」を使っています。
-
-
猫の暑さ対策はクーラーと「クールアルミジェルマット」
本格的な夏がやってきましたね!朝から暑いですよね(^_^;) 私は冷え性で寒さは耐えがたいです
-
-
りんご猫専門の保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」で一番大きな白猫さん
中野にある保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」で、私がおやつタイムにドライフードを与えていると
-
-
nekozukiのキャリーバッグ「ねこずきなトート」に入った猫
ふみおが床に寝そべっていたので、膝の上に乗せました。ふみおは抱っこが好きではありませんが、抱っこした
-
-
ブラッシングが大っ嫌いな猫の毛を集めてみました
猫毛フェルトで人形を作ってみたいなと思っています。 くまの抜け毛を集めて、たまきが遊ぶための毛玉ボ
-
-
「黒猫感謝の日」とひんやりクール猫鍋
ひとり暮らしを始めてから、初めて飼った猫がたまたま黒猫でした。家には私が小さいときからたくさん猫がい







名前:くみん
名前:ふみお