*

猫の暑さ対策にアルミ製「マルカン ひんやりクール猫鍋」を買いました

公開日: : 猫グッズ

SNSで見かけるアルミの猫鍋を、彼におねだりして買ってもらいました。

猫鍋

私事ですが、高価なバンドソーを買ったもので、家計が厳しいのです。。。

暑がりの黒猫のために購入

今までまったく欲しいと思わなかったのですが、黒猫のふみおが長ーくなって床に寝そべっているのを見て、必要かなと思うようになりました。

床に寝そべるふみお

ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りですが、暑いと入る時間が短くなります。

ハンモックの代わりに、入って寝られるものがあった方がいいかなと。

たまきはどこででも寝られるんですが、ふみおは決まった場所で寝たがるので。

高純度アルミでひんやり

「マルカン ひんやりクール猫鍋」のサイズは、幅と奥行きが38cm、高さ7.5cmとなっています。
アルミニウム純度99.5%以上の高純度アルミが使われています。

猫鍋

すべり止めパッドとハーブの香りの虫除けシールが付いています。

猫鍋

すべり止めパッドは貼りましたが、虫よけシールは使い道がわかりません。。。

猫鍋裏

入るまで時間がかかる

こういうアイテムは、中に入るまでに時間がかかりますよね。

朝、リビングに置いてみました。
ふみおを無理やり猫鍋に入れてみたところ、ビビって体がこわばっていました(・_・;

お昼になってもふみおは猫鍋に入らないので、キャットニップスプレーをしてみました。

猫鍋とふみお

それでも入らないので、午後、1階に降りてきたたまきに猫鍋に入ってもらいました。

猫鍋とたまきとふみお

たまきはおとなしく猫鍋に入ってくれました。ふみおのために、協力してくれて偉いです。

猫鍋とたまきとふみお

ついに入ったふみお

そのあと台所に行って戻ってきたら、ふみおが猫鍋に入っていました!

猫鍋に入るふみお

ビビりのふみおにしては、早いです!!さっそく使ってくれて良かったです。

猫鍋に入るふみお

アルミ製の猫鍋は形も可愛いし、水や電気を使わないので経済的です。

汚れたら拭くだけと、お手入れが簡単なのも良いです。

レクタングル大

関連記事

キャットスパと猫

猫がよろこぶキャットニップ

猫にまたたびというくらい、猫はまたたびが好きですが、キャットニップも大好きです。 キャットニップは

記事を読む

ふみお

猫の誕生日プレゼントに「コング キャットニップスプレー」を買ってもらいました

ふみおの誕生日プレゼントに、「キャットニップスプレー」を彼に買ってもらいました。 彼は猫のおも

記事を読む

ちぐらふみお

猫ちぐらの中で爪研ぎをする猫

ロフトに置いていた猫ちぐらは、今は1階の押し入れに置いています。階段下の押入れは扉を外して使っていて

記事を読む

サイズ比較

猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました

以前から欲しいと思っていた猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリ

記事を読む

水を飲むたまき

【月命日】「ヘルスウォーターボウル」で水を飲む猫

今日はくまの月命日です。 くまはこまめに水を飲み、水分補給する猫でした。 くまと同じ

記事を読む

足元で寝るふみお

甘えん坊が多い黒猫さん

昨年亡くなった黒猫のくまは、私にとって特別な猫でした。 生きていたら、今日で22歳でした。

記事を読む

フリーランドリープロ

猫の抜け毛を取るスポンジの業務用「FREELAUNDRY PRO(フリーランドリープロ)」

私は、LEONIMALの「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」という、洋服についた猫の抜け毛

記事を読む

お掃除ローラー

吉祥寺パルコのフェリシモ猫部で「猫の毛が大好物! ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」を買いました

10月中は、吉祥寺ねこ祭りが開催されています。 「むさしの猫のマルシェ」に行った後は、パルコ吉

記事を読む

鍋型ベッドをにおうふみお

yonekichiさんの「鍋型ベッド」を猫にプレゼント♪

ふみおの誕生日プレゼントに、紙ひもで出来た鍋型ベッドを注文していました。 前からちぐらが気にな

記事を読む

ふみお

お気に入りのバリバリボウル

朝晩涼しくなってきたので、ふみおはベッドに乗ることも増えてきました。 最近は寝室で過ご

記事を読む

レクタングル大

DMとふみお
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」

ふだんはオンラインショップや委託で木彫りを販売していますが、10月に初

黒白猫さん
好奇心旺盛な黒白猫さん

今朝目覚めたとき、ふみおは猫壱のバリバリボウルで寝ていました。夜はベッ

威嚇する木彫り猫
威嚇する猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、両手を上げて威嚇するポーズの猫さんを木彫りで作りました。

白黒さんいらっしゃい
「白黒さんいらっしゃい Figure Collection」のタイトさんとバッキーさん

昨日は用事があって秋葉原に行きました。画材を買うため彼(=パートナー)

切り株
切り株を木彫りで作りました

先日作ったクマさんのために、切り株を木彫りで作ってみました。

王冠をかぶる木彫り猫たち
セッティングが簡単な「ピノスタジオ撮影背景シート」

木彫りを撮影するときは、ミラーレス一眼レフカメラを使っています。

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑