猫の暑さ対策にアルミ製「マルカン ひんやりクール猫鍋」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
SNSで見かけるアルミの猫鍋を、彼におねだりして買ってもらいました。
私事ですが、高価なバンドソーを買ったもので、家計が厳しいのです。。。
暑がりの黒猫のために購入
今までまったく欲しいと思わなかったのですが、黒猫のふみおが長ーくなって床に寝そべっているのを見て、必要かなと思うようになりました。
ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りですが、暑いと入る時間が短くなります。
ハンモックの代わりに、入って寝られるものがあった方がいいかなと。
たまきはどこででも寝られるんですが、ふみおは決まった場所で寝たがるので。
高純度アルミでひんやり
「マルカン ひんやりクール猫鍋」のサイズは、幅と奥行きが38cm、高さ7.5cmとなっています。
アルミニウム純度99.5%以上の高純度アルミが使われています。
すべり止めパッドとハーブの香りの虫除けシールが付いています。
すべり止めパッドは貼りましたが、虫よけシールは使い道がわかりません。。。
入るまで時間がかかる
こういうアイテムは、中に入るまでに時間がかかりますよね。
朝、リビングに置いてみました。
ふみおを無理やり猫鍋に入れてみたところ、ビビって体がこわばっていました(・_・;
お昼になってもふみおは猫鍋に入らないので、キャットニップスプレーをしてみました。
それでも入らないので、午後、1階に降りてきたたまきに猫鍋に入ってもらいました。
たまきはおとなしく猫鍋に入ってくれました。ふみおのために、協力してくれて偉いです。
ついに入ったふみお
そのあと台所に行って戻ってきたら、ふみおが猫鍋に入っていました!
ビビりのふみおにしては、早いです!!さっそく使ってくれて良かったです。
アルミ製の猫鍋は形も可愛いし、水や電気を使わないので経済的です。
汚れたら拭くだけと、お手入れが簡単なのも良いです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「エアラクア150」を買いました
猫を飼っているので、ニオイ対策に、電気を使わない「エアラクア」という酸化チタンのボードを使っています
-
-
壁に足をつけて寝る猫
たまきは玄関で寝ていることがありますが、最近、ひんやりマットの上に乗っていないようです。 お腹
-
-
猫の誕生日プレゼントに「コング キャットニップスプレー」を買ってもらいました
ふみおの誕生日プレゼントに、「キャットニップスプレー」を彼に買ってもらいました。 彼は猫のおも
-
-
りんご猫専門の保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」で一番大きな白猫さん
中野にある保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」で、私がおやつタイムにドライフードを与えていると
-
-
メイズ製のかごのサイズを間違えました
たまきの誕生日プレゼントとして買ったメイズ製のかごですが、2つ持っていて、10年以上使っています。さ
-
-
ダンボール製爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」を買いました
子猫用のベッドと爪とぎがないので、両方を兼ねた爪とぎベッドを買ってみました。 >>>3ヶ月の黒
-
-
今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」で眠る猫
2年前に買ってもらった「マルカン ひんやりクール猫鍋」を、ふみおは毎夏愛用しています。
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」でひなたぼっこする黒猫
ふみおが「マルカン ひんやりクール猫鍋」に入って、珍しくひなたぼっこをしていました。猫鍋に入ると、ふ
-
-
猫型ラバーブラシ「KONG」で換毛期の猫をブラッシング
今朝、目覚めたとき、ふみおはバリバリボウルで寝ていました。一緒にベッドで寝てくれなくなってきて、残念
-
-
「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」に自ら乗るようになった猫
猫のグッズを買ったとき、使ってくれるかどうか、毎回気になります。 マルカンの「ひんやりクール猫
レクタングル大
- PREV
- 塀の上で寝そべる黒猫さん
- NEXT
- 「ねこぴゅーれ 無添加ピュア 海鮮ミックス」を買いました