*

「エアラクア」を修理しました

公開日: : 猫グッズ ,

電気を使わない空気清浄ボード「エアラクア」で臭い対策をしています

エアラクア

表面の白い酸化チタンが空気中の臭い成分を吸着 → 光が当たると吸着した空気中の臭い成分を分解する光触媒作用で、ニオイを分解するそうです。須崎動物病院で買いました。

「エアラクア」は350と150があり、どちらも持っています。150の方はまだ大丈夫ですが、350の方は何度か落として、額縁が外れてしまいました。

引っ越しのあと、しばらく箱に入れたまま放置していたのですが、せっかくあるのに使わないともったいないなと思い直しました。

エアラクア

修理ができるか須崎動物病院に問い合わせてみたら、修理可能とのことだったので、お願いしました。

送ったエアラクアが届いた日に修理が終わって発送されたのでびっくりしました。キレイに額装されて戻ってきました。

エアラクア

設置場所は裏側に隙間がある方が良いらしいので、どこに置くか考えたいと思います。

エアラクア

時計もまだ掛ける場所がなくて、キャットウォークに置いたままです。

キャットウォークふみお

そばに座っていたふみおの前足が可愛いです(ΦωΦ)♪

キャットウォークふみお

エアラクアは楽天でも買えるようです。

【送料無料】エアラクア ウッドフレームタイプ 酸化チタン・光触媒型空気清浄機 電源不要でエコ 壁掛け可能 ペットのアンモニア臭・ホルムアルデヒドにも

価格:26,950円
(2022/11/22 10:41時点)
感想(8件)

レクタングル大

関連記事

トイレで砂をかけるふみお

トイレを見られるのは平気な猫

流せる猫砂を使っているため、うちの猫たちのトイレは、人間のトイレに置いています。汚れたら、ゴミ箱を経

記事を読む

たまきねこじゃすり

「ねこじゃすり」で猫の抜け毛を集めています

猫さんの抜け毛が気になる季節になりました。 ブラッシングが大嫌いな猫 ブラッシングをすると、

記事を読む

ガリガリスクラッチャーで寝るたまき顔

夏のベッドとしても優秀な「ガリガリソファスクラッチャー」

2階の窓際にキャットウォークがあり、IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いています。

記事を読む

出窓ガリガリサークルたまき

出窓で「ガリガリサークルスクラッチャー」に入る猫

日曜日は天気が良かったので、1階の出窓にメイズバスケットとガリガリサークルスクラッチャーを置きました

記事を読む

lancat01a

猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」

猫を飼っていると、洋服に猫の毛がついてしまうのが悩みです。 猫は換毛期という、毛が抜けて生え変わる

記事を読む

ふみおと爪切り

猫壱の「ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り 日本製」をプレゼント

たまきの爪切りは「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を使っていま

記事を読む

たまきにピロコーム

ブラッシング嫌いの猫のために「ピロコーム やわらかめ」を買いました

毎年お正月にお年玉をもらっているので、ブラッシングが大っ嫌いなたまきのために、ブラシを買ってみました

記事を読む

フリーランドリー

猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を使いました【レビュー】

たまきはブラッシングすると、数秒で激怒するので、「cat it マッサージセンター」での自らのグルー

記事を読む

猫鍋ふみお

昼寝のお供をしてくれる猫

カリモク60のKチェアは1人掛けを2台、オットマンを1台使っています。2人がけのソファは確実に寝るの

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

りんご猫専門の保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」で一番大きな白猫さん

中野にある保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」で、私がおやつタイムにドライフードを与えていると

記事を読む

レクタングル大

DMとふみお
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」

ふだんはオンラインショップや委託で木彫りを販売していますが、10月に初

黒白猫さん
好奇心旺盛な黒白猫さん

今朝目覚めたとき、ふみおは猫壱のバリバリボウルで寝ていました。夜はベッ

威嚇する木彫り猫
威嚇する猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、両手を上げて威嚇するポーズの猫さんを木彫りで作りました。

白黒さんいらっしゃい
「白黒さんいらっしゃい Figure Collection」のタイトさんとバッキーさん

昨日は用事があって秋葉原に行きました。画材を買うため彼(=パートナー)

切り株
切り株を木彫りで作りました

先日作ったクマさんのために、切り株を木彫りで作ってみました。

王冠をかぶる木彫り猫たち
セッティングが簡単な「ピノスタジオ撮影背景シート」

木彫りを撮影するときは、ミラーレス一眼レフカメラを使っています。

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑