ひんやりマットよりも猫鍋が好きな猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
一年中出している「マルカン ひんやりクール猫鍋」ですが、やはり夏は入っている時間が長くなります。

アルミのマットも寝室に置いてあるのですが、ふみおはほとんど乗りません。同じ素材でも、鍋の形が寝やすいのかもしれません。

フラミンゴ柄のひんやりジェルマットも置いていますが、あまり乗りません。マットに乗せるとじっとしているし、ひんやりするのはふみおもわかっているとは思います。私が乗っても、冷たくて気持ちが良いです。

私自身はクーラーは冷えすぎて苦手なので、扇風機で十分なのですが、猫さんは暑がりなので、快適に過ごせるよう適切に冷房を使おうと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の名前で誕生日カードが届きます
くまとたまきが使っているエサ台とお皿、水入れ、ネコ型ブラシなどはnekozuki(ねこずき)というネ
-
-
ひんやりマットを枕にして寝る猫
たまきが玄関で寝るので、ひんやりマットを置いています。 最近、ひんやりマットの上に乗らずに、壁
-
-
【月命日】「メイズ製ペット用ベッド」を愛用する猫たち
今日はくまの21回目の月命日です。今は黄色いスプレーカーネーションを、骨壺の隣に飾っています。私が作
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」といまだに続くねつ造疑惑
今朝、エサを食べたあと、たまきはガリガリサークルスクラッチャーに入って寝ていました。 ほっぺが
-
-
お気に入りの「常陸化工 流せる紙製猫砂」がまたもや廃盤に
猫砂のストックがなくなったので買おうと思い、ネットで検索したら、愛用中の猫砂が4月末で廃盤になったこ
-
-
出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で眠る猫
昨日はあったかかったので、キャットウォークに置いている「メイズ製ペット用ベッド」を出窓に置いてみまし
-
-
今年も猫の誕生日カードが届きました
猫用品の通販ショップ「nekozuki(ねこずき)」では、猫の誕生月に買い物をすると、バースデーカー
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」を前足で引っかく猫
ふみおはエサに砂をかける動作をしたり、ハンモックに入る前にホリホリしたり、私の膝に乗る前に洋服を前足
-
-
今年もステキな猫の誕生日カードが届きました
くまの誕生日プレゼントに、nekozukiというショップで「まんまボウル」を買いました。
-
-
yonekichiさんの「猫ちぐら」が届きました
ちぐらにずっと憧れがあります。うちの猫のために買ってあげたいと思いつつ、何年も待たないといけなかった
レクタングル大
- PREV
- 茶トラ白猫さんの頭部を木彫りで作りました
- NEXT
- 水のそばにたたずむ猫さん







名前:くみん
名前:ふみお