修理不能⁈な爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
壁面設置型の爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」は、一昨年のたまきの誕生日プレゼントです。

うちの猫たちはキャットタワーの柱で爪を研ぐのですが、引っ越したあと、すぐにキャットタワーを組み立てられないことを見越して、今の部屋に引っ越す前に、ソファー型の爪とぎ「ガリガリソファスクラッチャー」と一緒に、彼に買ってもらいました。
寝室に置いている「ガリガリウォール スクラッチャー」は、主にふみおが使っています。しかし、段ボールを噛んでボロボロにしました。

横から見てL字型になるのに、連結部分の段ボールを噛んでしまったので、立たなくなりました。
しかし、ふみおは「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」を愛用しています。壁に立てかけていますが、使うと倒れます。1階にいて、ドサッという音が聞こえます。

彼になんとかならないか聞いたところ「無理だよ、買い換えるべきだ」と言われました(・・;)
ありあまっているプラスチック段ボールとかで、枠だけなんとか作って補強できないかなと思っています。。。
ふみおのために(ΦωΦ)

レクタングル大
関連記事
-
-
nekozukiのキャリーバッグ「ねこずきなトート」に入った猫
ふみおが床に寝そべっていたので、膝の上に乗せました。ふみおは抱っこが好きではありませんが、抱っこした
-
-
【月命日】家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」が届きました
たまきが旅立って今日で2ヶ月です。 昨日、オーダーしていた木製骨壺ケースが届きました。 くま
-
-
ダンボール製爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」を買いました
子猫用のベッドと爪とぎがないので、両方を兼ねた爪とぎベッドを買ってみました。 >>>3ヶ月の黒
-
-
「エアラクア150」を買いました
猫を飼っているので、ニオイ対策に、電気を使わない「エアラクア」という酸化チタンのボードを使っています
-
-
猫型ラバーブラシ「KONG」で換毛期の猫をブラッシング
今朝、目覚めたとき、ふみおはバリバリボウルで寝ていました。一緒にベッドで寝てくれなくなってきて、残念
-
-
引っ越しても変わらず「メイズ製ペット用ベッド」であごのせをする猫
エサ台の横に置いた「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」は、爪を研いだり、眠
-
-
「ねこじゃすり」に噛みつく子猫
ちよだ猫まつりに行ったときに買ってもらった「ねこじゃすり」を、ふみおに見せてみました。
-
-
肉球を見せながら「マルカン ひんやりクール猫鍋」で眠る猫
もう8月ですね。今年は1月〜3月だけじゃなく、他の月も日が経つのが早く感じます(^_^;) 1
-
-
お気に入りのバリバリボウル
朝晩涼しくなってきたので、ふみおはベッドに乗ることも増えてきました。 最近は寝室で過ご
-
-
レデッカー(REDECKER)の高級キャットブラシとヘアーリムーバーを猫にプレゼント
くまはブラッシングが大好きで、ブラシを見せて呼ぶとやってきます。 最近はリビングの隅っこの棚の
レクタングル大
- PREV
- キャットタワーの一番上で掃除が終わるのを待つ猫
- NEXT
- 入間市の猫を愛する工務店の黒白猫さん







名前:くみん
名前:ふみお