子猫のせいで「ガリガリウォール スクラッチャー」がボロボロに
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先日、秋葉原の保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」へ行った時、キジトラ白猫のはなちゃんが、「ガリガリウォールスクラッチャー」に座っていました。

壁面設置型のダンボール製爪とぎ
同じものの色違いが、うちにもあります。「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」です。
2階の寝室に置いていて、主にふみおが爪を研いでいます。

爪とぎに噛みつく子猫
少し前から、ふみおが、「ガリガリウォールスクラッチャー」に噛みつくようになりました。

猫カフェの「ガリガリウォールスクラッチャー」にも噛み跡がありますが、うちのは日々ひどくなっています。

もう、ボロボロです・・・(・・;)

忘れているだけかもしれませんが、くまもたまきもこんな破壊行動は無かったと思うんですよね。。。
ロフトで遊ぶ子猫
ふみおは寝室の上のロフトに上がります。ビビリなところがあるたまきは、登りません。

掃除をしている時など、ロフトにいて、私を見下ろしています。

はしごを登るのが面倒なので、使わないものを置いているのですが、走り回っている音が聞こえます。

せっかくだからふみおの部屋にしようかなと、猫バカなことを考えています。
ベッドやおもちゃを置いたら、楽しそうかなと。

レクタングル大
関連記事
-
-
「猫壱 ポータブルケージ 黒」と「猫壱 ポータブルトイレ 黒」を買いました
ペット用のケージを買いました。 気が早いんですけど、新しい猫さん用です。うちとたまきに慣れるま
-
-
お気に入りの「常陸化工 流せる紙製猫砂」がまたもや廃盤に
猫砂のストックがなくなったので買おうと思い、ネットで検索したら、愛用中の猫砂が4月末で廃盤になったこ
-
-
出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で眠る猫
昨日はあったかかったので、キャットウォークに置いている「メイズ製ペット用ベッド」を出窓に置いてみまし
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」といまだに続くねつ造疑惑
今朝、エサを食べたあと、たまきはガリガリサークルスクラッチャーに入って寝ていました。 ほっぺが
-
-
ダンボール製爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」を買いました
子猫用のベッドと爪とぎがないので、両方を兼ねた爪とぎベッドを買ってみました。 >>>3ヶ月の黒
-
-
「黒猫感謝の日」とひんやりクール猫鍋
ひとり暮らしを始めてから、初めて飼った猫がたまたま黒猫でした。家には私が小さいときからたくさん猫がい
-
-
年中使える「マルカン ひんやりクール猫鍋」
毎年、寒くなると「ひんやりクール猫鍋」は片づけています。今年はまだ片づけてないのですが、窓際に置いて
-
-
猫の暑さ対策にアルミ製「マルカン ひんやりクール猫鍋」を買いました
SNSで見かけるアルミの猫鍋を、彼におねだりして買ってもらいました。 私事ですが、高価
-
-
バリバリボウルを買い換えました
ふみおは猫壱のバリバリボウルを愛用しています。爪とぎできるダンボール製のベッドが大のお気に入りで、一
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を猫にプレゼント
誕生日には間に合いませんでしたが、たまきへのプレゼントを何にしようかと思い、エサを食べる場所にしてい







名前:くみん
名前:ふみお