「バリバリボウル交換用つめとぎ」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
リビングに置いた爪とぎ「猫壱 バリバリボウル 猫柄 ダークブラウン」は、たまきもふみおも使っています。
バリバリボウルの爪とぎは、交換ができます。最初に買ったときの爪とぎを裏返しにして使っていましたが、そろそろ換えても良いかもと思い、交換用の爪とぎを買いました。2個入りです。
爪とぎを外したら、台座の内側にホコリがたまっていました。掃除して、新しい爪とぎをはめました。
「軽い力で下へゆっくり押し込む」ようにと説明に書いてあります。
うまくすり鉢状にできませんでしたが、猫たちは気にせず使ってくれています。
ふみおは交換した日の夜は、久しぶりにバリバリボウルをベッドとして使っていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
グレーの毛玉を頭に乗せる黒猫
少し前から、猫たちの毛がたくさん抜けるようになりました。 猫さんは春と秋の年2回、毛が抜け替わ
-
-
段ボールに入るのが好きな猫たち
台所の流しの前に、段ボールをふたつ置いています。それぞれ、向きを変えて置いています。
-
-
猫の毛対策に「ユニケア ドクターランドリー洗濯ボール」
オーダーの木彫りをご依頼いただいた方の投稿を見て、「ユニケア ドクターランドリー洗濯ボール」を買いま
-
-
猫ちぐらの中で爪研ぎをする猫
ロフトに置いていた猫ちぐらは、今は1階の押し入れに置いています。階段下の押入れは扉を外して使っていて
-
-
くま愛用の猫型ラバーブラシ「KONG(コング)」
猫は春と秋の年2回、毛が抜け替わる(換毛期というそうです)ので、その時期は抜け毛が大量に出ます。夏毛
-
-
【月命日】「メイズ製ペット用ベッド」を愛用する猫たち
今日はくまの21回目の月命日です。今は黄色いスプレーカーネーションを、骨壺の隣に飾っています。私が作
-
-
猫のトイレをひとつに減らしました
トイレに猫のトイレも一緒に置いています。流せる猫砂を使っているからです。 引っ越してか
-
-
壁に足をつけて寝る猫
たまきは玄関で寝ていることがありますが、最近、ひんやりマットの上に乗っていないようです。 お腹
-
-
【月命日】「ヘルスウォーターボウル」で水を飲む猫
今日はくまの月命日です。 くまはこまめに水を飲み、水分補給する猫でした。 くまと同じ
-
-
ペッツデポタウンで「常陸化工 流せる紙製猫砂」を買いました
くまとたまきのトイレ用の砂は、「ペパーレット チャップ」を使っていたのですが、もう買えなくなってしま
レクタングル大
- PREV
- ひなたぼっこのお供に使い捨てカイロ
- NEXT
- 口元もかわいいキジトラ白猫さん