yonekichiさんの「鍋型ベッド」を猫にプレゼント♪
ふみおの誕生日プレゼントに、紙ひもで出来た鍋型ベッドを注文していました。
前からちぐらが気になっていた私は、たまたまInstagramでyonekichiさん(@yonekichi02)のちぐらを見て、たまきにちぐらを、ふみおにベッドをオーダーしたのでした。
鍋型ベッドの基本サイズは、底直径が約36㎝、高さが約8㎝(5,000円+送料)となっています。
キレイに編んでありますね♪思っていたより重かったのが意外でした。
飾りの部分は、赤・黄・青から選べるので、赤を選びました。私はどの色でも良かったんですが、赤が好きな彼に聞いたら(赤と答えるだろうなと思いつつ)赤と言ったので。
くまも赤がよく似合いましたが、ふみおも黒猫なので、赤が映えるし、良かったと思います。
革製の素敵なネームプレートも付いています。
ちぐら同様、どこに置くか決めていないので2階に置いてみました。
すると、ふみおがベッドをにおってチェックしていました。
ふみおがベッドをチェックする様子を、動画に撮りました。
▼Instagram
そして、ベッドに入り、ゴロンとなりました。
どうしても飾りの先端が気になるようで、
噛みついてもいました。
そして、底で爪をといでいました。ふみおはメイズ製ペット用ベッドでも爪を研ぐんですよね。
まぁ、しかたないです(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で眠る猫
昨日はあったかかったので、キャットウォークに置いている「メイズ製ペット用ベッド」を出窓に置いてみまし
-
-
スプレーノズル「ペットボトル専用 加圧式スプレー 霧王 3345 」を買いました
部屋を除菌するためのスプレーは、ちょうど良い商品が見つからないため、ペットボトルにスプレーノズルをつ
-
-
今年もステキな猫の誕生日カードが届きました
くまの誕生日プレゼントに、nekozukiというショップで「まんまボウル」を買いました。
-
-
年中使える「マルカン ひんやりクール猫鍋」
毎年、寒くなると「ひんやりクール猫鍋」は片づけています。今年はまだ片づけてないのですが、窓際に置いて
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジの業務用「FREELAUNDRY PRO(フリーランドリープロ)」
私は、LEONIMALの「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」という、洋服についた猫の抜け毛
-
-
今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」はじめました
黒猫のオスのふみおは暑がりなので、少し前から、キャットタワーのハンモックから出て寝そべっていることが
-
-
「クールアルミジェルマット」に乗る猫
留守中の暑さ対策としては、エアコンと「クールアルミジェルマット」を使っています。 5月
-
-
「cat it マッサージセンター」は2匹のお気に入り【動画】
キャットスパという商品をくまとたまきが愛用していています。 もともとは、こういう商品でした。
-
-
「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」に自ら乗るようになった猫
猫のグッズを買ったとき、使ってくれるかどうか、毎回気になります。 マルカンの「ひんやりクール猫
-
-
ネコの誕生日に「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」をプレゼント
5/26のたまきの誕生日に、私の彼からマットをプレゼントしてもらいました。 魅力的な猫グッズが