yonekichiさんの「鍋型ベッド」を猫にプレゼント♪
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおの誕生日プレゼントに、紙ひもで出来た鍋型ベッドを注文していました。
前からちぐらが気になっていた私は、たまたまInstagramでyonekichiさん(@yonekichi02)のちぐらを見て、たまきにちぐらを、ふみおにベッドをオーダーしたのでした。
鍋型ベッドの基本サイズは、底直径が約36㎝、高さが約8㎝(5,000円+送料)となっています。
キレイに編んでありますね♪思っていたより重かったのが意外でした。
飾りの部分は、赤・黄・青から選べるので、赤を選びました。私はどの色でも良かったんですが、赤が好きな彼に聞いたら(赤と答えるだろうなと思いつつ)赤と言ったので。
くまも赤がよく似合いましたが、ふみおも黒猫なので、赤が映えるし、良かったと思います。
革製の素敵なネームプレートも付いています。
ちぐら同様、どこに置くか決めていないので2階に置いてみました。
すると、ふみおがベッドをにおってチェックしていました。
ふみおがベッドをチェックする様子を、動画に撮りました。
▼Instagram
そして、ベッドに入り、ゴロンとなりました。
どうしても飾りの先端が気になるようで、
噛みついてもいました。
そして、底で爪をといでいました。ふみおはメイズ製ペット用ベッドでも爪を研ぐんですよね。
まぁ、しかたないです(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
お気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」をプレゼント
遅ればせながら、たまきに誕生日プレゼントを買いました。メイズ製のペット用ベッドです。 彼氏からは、
-
-
朝は「バリバリボウル」で寝ている猫
ふみおは最近、朝になると猫壱の「バリバリボウル」で寝ています。少し前まで、リビングの「KARIMOK
-
-
出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で熟睡する黒猫
たまきは天気が良いと、2階のIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこします。
-
-
壁面設置型の爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」を猫にプレゼント
たまきに、ソファ型の段ボール製の爪とぎ「ガリガリソファ」を買ってもらいました。 彼から
-
-
壁に足をつけて寝る猫
たまきは玄関で寝ていることがありますが、最近、ひんやりマットの上に乗っていないようです。 お腹
-
-
猫用窓ベッド「K&H 猫用爪とぎおもちゃ/マウントスクラッチャー」で寝る猫
寝室に猫用窓ベッド「K&H 猫用爪とぎおもちゃ/マウントスクラッチャー」を取り付けてから、ふみおは日
-
-
お気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」を買い替えました
たまきがお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」ですが、同じものを買い替えることになりました。
-
-
メイズバスケットの中で一人遊びする猫
リビングに置いたかごの中で、たまきが寝ていました。 このメイズバスケットは、彼が京都で
-
-
猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」
猫を飼っていると、洋服に猫の毛がついてしまうのが悩みです。 猫は換毛期という、毛が抜けて生え変わる
-
-
出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で眠る猫
昨日はあったかかったので、キャットウォークに置いている「メイズ製ペット用ベッド」を出窓に置いてみまし