出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で熟睡する黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきは天気が良いと、2階のIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこします。

たまきが2階で寝ている頃、ふみおは1階の出窓に置いた「メイズ製ペット用ベッド」で熟睡していました。

かごの中には冷えとり健康法で有名な快肌布(かいきふ)を敷いています。

ふみおは足をかごのふちに投げ出し、ダイナミックに寝ています。

気持ちよさそうに、すぴーっと寝入っています。
ふみおはたまきと違って、写真を撮られるのが好きではありません。これだけ熟睡していると何の抵抗もないので、写真が撮り放題でした。

しばらくして見に行ったら、丸くなって寝ていました。

ふみおは毛並みがすべすべで、触ると気持ちがいいです。
ふさふさしているので、まるでぬいぐるみのようでもあります(ΦωΦ)♪

しかし、高い高いはできるのですが、抱っこは嫌いなようです。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
ネコ用爪切り「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を使ってみました【レビュー】
うちの猫たちはみんな、爪切りが大嫌いです。 くまがあまりに嫌がるので爪を切っていなかったら、伸
-
-
猫壱の「ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り 日本製」をプレゼント
たまきの爪切りは「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を使っていま
-
-
バリバリボウルに入り浸りな猫
ふみおは最近、寝室に置いているバリバリボウルでずっと寝ています。1日のほとんどを過ごしていて、入り浸
-
-
集めたヒゲをチェックする猫
ふみおのヒゲを見つけたら、桐製の「猫専用猫のひげケース」に入れています。 集めて何かす
-
-
「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見てきました
西荻窪のFALLで4/10まで開催されていた「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見
-
-
肉球を見せながら「マルカン ひんやりクール猫鍋」で眠る猫
もう8月ですね。今年は1月〜3月だけじゃなく、他の月も日が経つのが早く感じます(^_^;) 1
-
-
WACCA池袋の猫専門店「necosekai」に行ってきました
WACCA池袋という商業施設がオープンしてもうすぐ1年経つそうです。猫専門店「necosekai」が
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」で爪とぎ&毛づくろいする黒猫
今日は珍しく、ふみおが昼間、2階にやってきました。いつもは日中、たまきが2階、ふみおが1階にいます。
-
-
レデッカー(REDECKER)のキャットブラシを使ってみました【レビュー】
今日8/20は、くまと初めて出会った日です。この日をお誕生日としてお祝いしています。 私からは
-
-
猫の食器台の代わりに「きれいに貼れてはがせる両面テープ」を使っています
猫たちのエサは手作りしているので、食べさせるまでに時間がかかります。 たまきはうろうろ
レクタングル大
- PREV
- グルーミングするキジトラ白猫さん
- NEXT
- 警戒心が強い猫さんたち






名前:くみん
名前:ふみお