ドイツ製の猫用家具「Goldtatze ゴールドタッツェ」で遊ぶ「100% Neko」の猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
本郷三丁目駅から徒歩3分の場所にあるキャッテリー併設の猫カフェ「100% Neko」で、初めてデボンレックスと触れ合いました。
>>>【本郷三丁目】デボンレックスと触れ合える猫カフェ「100% Neko」
縮れた巻き毛が特徴の小顔でスリムな猫さんたちは、人懐っこかったです。
猫さんにとっては部屋の広さより高低差が大事だと言いますが、「100% Neko」の壁や天井には、ドイツ生まれの高品質なキャット・ファニチャー「Goldtatze ゴールドタッツェ」が設置されています。
キャットウォークにはカーペットが敷いてあり、すべりにくくなっていて、安心して遊べるようになっています。
天井の吊り橋にジャンプする猫さん。ちなみに、お店の方は猫さんたちの名前を教えてくれたのですが、覚えられませんでした(・_・;
見事着地しました。
吊り橋には私も憧れます。なんとか作れないかと思っていますが、設計するのは彼なので、実現にいたらずにいます。。。
吊り橋を渡る猫さん。楽しそうです。
ハンモックの布は、取り外せるようになっているのも良いですね。
>>>Goldtatze ゴールドタッツェについて詳しくはコチラ
作りがしっかりしていて、インテリアとしても素敵だし、猫さんたちが楽しく過ごせるようになっていて、素晴らしいです。賃貸だとムリですが。
店舗情報
店名:100% Neko
住所:東京都文京区本郷4-7-1
電話:03-5844-6520
営業時間:11:00-20:00
レクタングル大
関連記事
-
-
常陸化工「トイレに流せる木製猫砂」を買いました
私の彼は、気に入った物やお店などが製造中止や閉店になることが多いです。 そのため、自分のお気に入り
-
-
ついに!「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」を使い始めた猫
たまきの誕生日プレゼントとして彼に買ってもらった「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダル
-
-
レデッカー(REDECKER)のキャットブラシを使ってみました【レビュー】
今日8/20は、くまと初めて出会った日です。この日をお誕生日としてお祝いしています。 私からは
-
-
またたびけりけり【レビュー】すりすりバージョン
「またたびけりけり」は、またたびの粉末が入ったクッションです。くまの誕生日プレゼントとして買いました
-
-
【月命日】両面使えるバリバリボウルのつめとぎ
朝晩冷えるようになりましたね。 たまきとは毎晩ベッドで一緒に寝ていますが、ふみおも寝るようになり、
-
-
ひんやりマットを枕にして寝る猫
たまきが玄関で寝るので、ひんやりマットを置いています。 最近、ひんやりマットの上に乗らずに、壁
-
-
「エアラクア」を修理しました
電気を使わない空気清浄ボード「エアラクア」で臭い対策をしています。 表面の白い酸化チタ
-
-
トイレを見られるのは平気な猫
流せる猫砂を使っているため、うちの猫たちのトイレは、人間のトイレに置いています。汚れたら、ゴミ箱を経
-
-
【月命日】ブラシを見るとやってくる猫
今日はくまの月命日です。くまのお骨はキャットウォークに置いています。 今は、赤いカーネーション
-
-
猫の抜け毛が付きにくくなる衣類用洗剤「FREELAUNDRY DETERGENT(フリーランドリー ディタージェント)」
たまきはブラッシングが嫌いなので、一年中抜け毛がスゴイです。 猫の毛を取るために、抜け
レクタングル大
- PREV
- サンワダイレクトのターンテーブルと木彫り猫
- NEXT
- 【月命日】ヒノキの風呂フタに乗る猫