*

毛玉ボールを噛んで散らかす猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫グッズ , ,

くまが愛用していたネコ型ブラシ「KONG(コング)」で、ふみおの抜け毛を集めています。

猫型ブラシとふみお

今、たまきとふみおは毛が生え変わる換毛期なので、すっごく毛が抜けるんですよね。なので、ブラッシングをして、毛を集めています。

猫型ブラシ

くまはブラッシングが大好きで、ブラシを見せただけでやって来たのですが、ふみおはブラッシングの途中から怒り始めます。

ふみおと猫型ブラシ

ブラシに噛み付いたあと、自分の毛でできた毛玉ボールを噛みちぎっていました。

両手で毛玉ボールをつかみ、むぃっ、むぃっと、毛玉ボールを分解していきました。
その様子を動画に撮りました。

▼Instagram

▼Twitter

散らかった毛玉ボールとふみお。顔が毛だらけです。

毛玉ボールとふみお

たまきは私の膝の上で、毛玉ボールが噛みちぎられるのを見ていました(ΦωΦ)

たまき

散らかった毛玉ボールは集めてひとつにします。

ふみおと毛玉ボール

レクタングル大

関連記事

湯たんぽ 猫ぽん

猫の形がかわいい陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」

先月から、半身浴や靴下の重ね履きなどの冷えとりを始めました。 「冷えとり健康法」の本では、陶器製の

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

レデッカー(REDECKER)のキャットブラシを使ってみました【レビュー】

今日8/20は、くまと初めて出会った日です。この日をお誕生日としてお祝いしています。 私からは

記事を読む

たまきと爪切り

ネコ用爪切り「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を使ってみました【レビュー】

うちの猫たちはみんな、爪切りが大嫌いです。 くまがあまりに嫌がるので爪を切っていなかったら、伸

記事を読む

ねこじゃすりふみお

「ねこじゃすり」に噛みつく子猫

ちよだ猫まつりに行ったときに買ってもらった「ねこじゃすり」を、ふみおに見せてみました。

記事を読む

くまとマット

nekozukiで「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットン猫用マット」を買いました

くまとたまきは小さいときから私と一緒にベッドで寝ているので、かごはありますがベッドは無く、マットもあ

記事を読む

猫鍋ふみお

年中使える「マルカン ひんやりクール猫鍋」

毎年、寒くなると「ひんやりクール猫鍋」は片づけています。今年はまだ片づけてないのですが、窓際に置いて

記事を読む

メイズ製ペット用ベッドであごのせ

引っ越しても変わらず「メイズ製ペット用ベッド」であごのせをする猫

エサ台の横に置いた「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」は、爪を研いだり、眠

記事を読む

cat it マッサージセンターとブラシ

「cat it マッサージセンター」のお手入れにぴったりなブラシ

くまとたまきが愛用しているcat it マッサージセンターは2つ持っていますが、ホコリがたまったり、

記事を読む

猫鍋ふみお

「マルカン ひんやりクール猫鍋」でひなたぼっこする黒猫

ふみおが「マルカン ひんやりクール猫鍋」に入って、珍しくひなたぼっこをしていました。猫鍋に入ると、ふ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」をプレゼント

遅ればせながら、たまきに誕生日プレゼントを買いました。メイズ製のペット用ベッドです。 彼氏からは、

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑