猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
以前から欲しいと思っていた猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました。
箱もオシャレ
「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」は2個で3,240円(税込)です。
注文したのが夜だったので、翌日に発送され、次の日に受け取りました。
箱のデザインもおしゃれです。猫を飼っている人へのプレゼントにも良さそうですね♪
箱の裏はこんな感じです。
可愛いスポンジ
スポンジは2個セットです。2015年度の「グッドデザイン賞」を受賞しただけあって、可愛いです。
洗濯機に入れて、一緒に回すだけで、このスポンジが猫の毛を取ってくれます。
特殊加工のウレタンが使われていて、細い猫の毛もキャッチ出来るそうです。
中には、スポンジと一緒に、Tシャツの形をした紙も入っていました。動物に誠実な飼い主になろうと書いてあります。売上の一部が動物愛護の活動に寄付されるそうです。
サイズを比較するため、たまきに協力してもらいました。
ブラッシングがキライなアナタの毛を取るんですよ、たまきさん(ΦωΦ)
かわいいスポンジなので、使うのがもったいない気もしますが、猫の毛を取るために使ってみようと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
川本家のネコ「ニャー」が可愛い♪3月のライオンCafeに行ってきました
羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」を読んでいます。 現在、NHKでアニメが放映中で、映画も公
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」で爪とぎ&毛づくろいする黒猫
今日は珍しく、ふみおが昼間、2階にやってきました。いつもは日中、たまきが2階、ふみおが1階にいます。
-
-
yonekichiさんの「鍋型ベッド」から首を出す猫
台風19号が接近しているので、雨と風が強い中、たまきは2階の部屋のIKEAの「DUKTIG 人形用ベ
-
-
「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見てきました
西荻窪のFALLで4/10まで開催されていた「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見
-
-
猫の名前で誕生日カードが届きます
くまとたまきが使っているエサ台とお皿、水入れ、ネコ型ブラシなどはnekozuki(ねこずき)というネ
-
-
ネコの誕生日に「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」をプレゼント
5/26のたまきの誕生日に、私の彼からマットをプレゼントしてもらいました。 魅力的な猫グッズが
-
-
食事がしやすい猫用食器「まんまボウル」を使ってみました【レビュー】
今月はくまの誕生月なので、誕生日プレゼントとして猫用の食器「まんまボウル」を買いました。
-
-
肉球を見せながら「マルカン ひんやりクール猫鍋」で眠る猫
もう8月ですね。今年は1月〜3月だけじゃなく、他の月も日が経つのが早く感じます(^_^;) 1
-
-
三毛猫のマグネットと足にアクリル絵の具がついた猫
三毛猫のマグネットを作りました。 珍しく薄塗り 意思が強そうな目元にしてみました。い
-
-
猫の形がかわいい陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」
先月から、半身浴や靴下の重ね履きなどの冷えとりを始めました。 「冷えとり健康法」の本では、陶器製の