猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
以前から欲しいと思っていた猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました。
箱もオシャレ
「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」は2個で3,240円(税込)です。
注文したのが夜だったので、翌日に発送され、次の日に受け取りました。
箱のデザインもおしゃれです。猫を飼っている人へのプレゼントにも良さそうですね♪
箱の裏はこんな感じです。
可愛いスポンジ
スポンジは2個セットです。2015年度の「グッドデザイン賞」を受賞しただけあって、可愛いです。
洗濯機に入れて、一緒に回すだけで、このスポンジが猫の毛を取ってくれます。
特殊加工のウレタンが使われていて、細い猫の毛もキャッチ出来るそうです。
中には、スポンジと一緒に、Tシャツの形をした紙も入っていました。動物に誠実な飼い主になろうと書いてあります。売上の一部が動物愛護の活動に寄付されるそうです。
サイズを比較するため、たまきに協力してもらいました。
ブラッシングがキライなアナタの毛を取るんですよ、たまきさん(ΦωΦ)
かわいいスポンジなので、使うのがもったいない気もしますが、猫の毛を取るために使ってみようと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】ブラシを見るとやってくる猫
今日はくまの月命日です。くまのお骨はキャットウォークに置いています。 今は、赤いカーネーション
-
-
海洋堂の「福を招くまねきねこ大全2」でゴールデンタイガーをゲット!
お正月にショッピングモールに行った時、食事の順番待ちの間に、近くにあったガチャガチャを見ていたら、「
-
-
ついに!「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」を使い始めた猫
たまきの誕生日プレゼントとして彼に買ってもらった「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダル
-
-
トイレを見られるのは平気な猫
流せる猫砂を使っているため、うちの猫たちのトイレは、人間のトイレに置いています。汚れたら、ゴミ箱を経
-
-
「ねこあつめ つくえのうえでねこあつめ2」のきじとらさんをゲットしました
先日、晩ごはんを食べに行ったショッピングモールで、ねこあつめのガシャポンを見つけました。
-
-
出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で前足を伸ばして眠る猫
ふみおは出窓で寝そべっていることがよくあります。 上から見るとこんな感じで寝ています。
-
-
「まんま台」でエサを食べるようになった子猫
ふみおがうちに来てから、猫壱のポータブルケージの中でエサを与えていました。 猫が食べや
-
-
猫の暑さ対策にアルミ製「マルカン ひんやりクール猫鍋」を買いました
SNSで見かけるアルミの猫鍋を、彼におねだりして買ってもらいました。 私事ですが、高価
-
-
家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」が届きました
オーダーしていた骨壺ケースが届きました。 くまの骨壺はキャットウォークに置いていますが
-
-
海洋堂「カプセルエース ネコバッジ」の黒猫をゲットしました
一昨日の日曜日は池袋で買い物をし、夜は神宮球場でカープの試合を見ました。12点も取って9連勝しました