猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
以前から欲しいと思っていた猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました。
箱もオシャレ
「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」は2個で3,240円(税込)です。
注文したのが夜だったので、翌日に発送され、次の日に受け取りました。
箱のデザインもおしゃれです。猫を飼っている人へのプレゼントにも良さそうですね♪

箱の裏はこんな感じです。

可愛いスポンジ
スポンジは2個セットです。2015年度の「グッドデザイン賞」を受賞しただけあって、可愛いです。

洗濯機に入れて、一緒に回すだけで、このスポンジが猫の毛を取ってくれます。
特殊加工のウレタンが使われていて、細い猫の毛もキャッチ出来るそうです。

中には、スポンジと一緒に、Tシャツの形をした紙も入っていました。動物に誠実な飼い主になろうと書いてあります。売上の一部が動物愛護の活動に寄付されるそうです。

サイズを比較するため、たまきに協力してもらいました。

ブラッシングがキライなアナタの毛を取るんですよ、たまきさん(ΦωΦ)

かわいいスポンジなので、使うのがもったいない気もしますが、猫の毛を取るために使ってみようと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
かわいい犬猫のイラストはんこ専門店「しっぽと生活」のネーム印
家で宅急便を受け取るときや、職場の書類や回覧板に押すときなどに、ネーム印(認印)を使っています。
-
-
ロフトの隅に置いた「猫ちぐら」でくつろぐ猫
yonekichiさんの「猫ちぐら」をたまきに、「鍋型ベッド」をふみお用に買いました。 しかし
-
-
猫砂は「ペパーレット チャップ」を使っています
トイレ掃除をしました。猫のトイレは人間のトイレに置いています。換気扇があるので、臭い対策になるし、ト
-
-
猫の暑さ対策にアルミ製「マルカン ひんやりクール猫鍋」を買いました
SNSで見かけるアルミの猫鍋を、彼におねだりして買ってもらいました。 私事ですが、高価
-
-
近づくと目を開ける猫
ふみおは猫壱のバリバリボウルがお気に入りで、しょっちゅう寝ています。寝顔も可愛いのでずっと見ていたい
-
-
ネコの誕生日に「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」をプレゼント
5/26のたまきの誕生日に、私の彼からマットをプレゼントしてもらいました。 魅力的な猫グッズが
-
-
アルミプレートで寝る猫
ふみおはアルミの猫鍋によく入っていますが、アルミのマットには乗らないなぁと思っていました。 し
-
-
メイズバスケットの中で一人遊びする猫
リビングに置いたかごの中で、たまきが寝ていました。 このメイズバスケットは、彼が京都で
-
-
yonekichiさんの「鍋型ベッド」から首を出す猫
台風19号が接近しているので、雨と風が強い中、たまきは2階の部屋のIKEAの「DUKTIG 人形用ベ
-
-
ねこあつめの「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」と限定ステッカー
ねこあつめのクレーンゲームでGETした「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」のくろねこさんをもらい







名前:くみん
名前:ふみお